鯨の書斎 転がる本のように

今日も、どこかで読まれている本を紹介しています。

2022-06-01から1ヶ月間の記事一覧

調理場という戦場―「コート・ドール」斉須政雄の仕事論 斉須 政雄【著】 幻冬舎

大志を抱き、二十三歳で単身フランスに渡った著者が、夢に体当たりして掴み取ったものとは?「早くゴールしないほうがいい」「効率のいい生き方をしていると、すり切れていってしまう」。激流のように過ぎゆく日々をくぐり抜けたからこそ出てくる、熱い言葉…

「なぜか売れる」の公式 理央 周【著】 日経BPM(日本経済新聞出版本部)

ヒットするも、しないもすべては必然。世の中で流行する商品、店舗には、どんな秘密があり、その背景には、どんな「思考の枠組み」があるのか。豊富なマーケティング体験を誇る著者が、大企業から街の小店舗まで、多くの事例を紹介しながら、売れるメカニズ…

すべての「イライラ」を根っこから絶ち切る本 水島 広子【著】 永岡書店

「イライラ体質」からもう抜け出したい人へ。「ゆるせない!」「どうしてなの!?」から解放されれば、あなたの人生が変わります。

「なんでだろう」から仕事は始まる! (新装版) 小倉 昌男【著】 PHP研究所

宅急便の生みの親が「働くこと」「仕事」の真髄を語りつくした。「倫理観」「優しさ」「志」……。しっかりと仕事と向き合うための一冊。

お母さんの「敏感期」―モンテッソーリ教育は子を育てる、親を育てる 相良 敦子【著】 文藝春秋

「敏感期」ってなんですか?おけいこごとや塾は、いくつぐらい通わせるのがいいのでしょうか?子どもはひとりでやりたいと望んでいるのですか?なんでも分けたがるのはなぜですか?―モンテッソーリ教育の第一人者が、子育てのポイントを親育てというユニーク…

日本百名山 深田久弥 新潮社

それぞれに旧い歴史をもち、文学に謳われ、独白の風格をそなえてそびえたつ日本の名峰百座。――著者は、長い年月をかけて、北は北海道の利尻岳から南は屋久島の宮ノ浦岳にいたるまで、それらすべての山頂を極めつくして、本書を綴った。日本人の生活に深く結…

365日、おいしい手作り!「魔法のびん詰め」 こてら みや【著】 三笠書房

「おつまみ」「おかず」「デザート」にも使える!レパートリーがぐんと広がって、毎日の料理が今よりもっと楽しく、ラクになります! 「混ぜるだけ」の簡単調味料から、ひと手間かけた常備菜まで!とっておきの保存食レシピが満載。

「発達障害」だけで子どもを見ないでその子の「不可解」を理解する 田中 康雄【著】 SBクリエイティブ

自閉スペクトラム症、ADHD…… 診断名よりも大切なこと 診断名はあくまでもその子の一部にしか過ぎません。「自閉スペクトラム症のAくん」「注意欠如・多動症(ADHD)のBちゃん」といった視点よりも、大切なのは、その子の目線にまで達して、気持ちを想像…

入りやすい店売れる店 馬渕 哲/南條 恵【著】 日経BPM(日本経済新聞出版本部)

知らず知らずのうちにお客様を追い払ったり、嫌われる接客アプローチをしていませんか?入りやすく、商品を選びやすい店の構造、客を引きつけ、買う気にさせる販売員の動きをイラスト入りで分かりやすく解説します。六本木ヒルズや東京ミッドタウンなど新た…

水族館哲学―人生が変わる30館 中村 元【著】 文藝春秋

廃館寸前の水族館を独自の手法で甦らせてきた著者が水族館の魅力を写真と文章で紹介。目からウロコ、水族館はこんなに深くて面白い。

中村天風の生きる手本―世界でいちばん価値ある「贈り物」 宇野 千代【著】/中村 天風【述】 三笠書房

「天風先生座談」は、天風先生の講話の中から、出来るだけ、先生の生の声の印象をそのままにと留意して、編集したものである。ちょうど私が、先生の講話によって蘇生したのと同じ経過で、幾百万の読者が、その同じ幸運に会われるようにと、敢えて世に問う訳…

俺か、俺以外か。―ローランドという生き方 ROLAND【著】 KADOKAWA

発する言葉のすべてが「名言」となる、話題のホスト界の帝王・ローランド初の自著! 今初めて語られる、まだ誰も見たことのないローランドの素顔。

ヒロシの自虐的幸福論 ヒロシ【著】 大和書房

昔、お店に書いたサインはもう飾られていませんでした―。モテたい一心で芸人となったヒロシは忙しい日々から一転、テレビから逃げ出した。売れても手に入らなかった“幸福のありか”をひとりで見つめて探して辿り着いた新境地とは!?薪の燃え方がひとつひとつ…

男の子の一生を決める0歳から6歳までの育て方 竹内 エリカ【著】 KADOKAWA

男の子に「ダメ!」と言いすぎていないでしょうか。幼い男の子の行動は、お母さんをはらはらさせることばかり。でも好きにやらせて失敗も繰り返させた方が、好奇心旺盛でやる気のある子に育ちます。特に2歳、4歳、5歳は手がかかります。でもこの時期に頑…

新ガラクタ捨てれば自分が見える―風水整理術入門 キングストン,カレン【著】〈Kingston,Karen〉/田村 明子【訳】 小学館

長年「風水」の研究を行い、空間のエネルギーを浄化する独自の手法「スペース・クリアリング」を編み出したパイオニアによる世界的ベストセラーが、新たな視点や情報を加えて、よりパワーアップ!「ガラクタ」とは何なのか、どのような影響を及ぼすものなの…

「免疫革命」爪もみ療法―がん・アトピー・リウマチ・糖尿病も治る 福田 稔【著】 講談社

もむだけで治る驚異の免疫療法。

木に学べ―法隆寺・薬師寺の美 西岡 常一【著】 小学館

法隆寺金堂の大修理、法輪寺三重塔、薬師寺金堂や西塔などの復元を果たした最後の宮大工棟梁・西岡常一氏が語り下ろしたベストセラー、待望の文庫版。宮大工の祖父に師事し、木の心を知り、木と共に生き、宮大工としての技術と心構え、堂塔にまつわるエピソ…

売れる販売員が絶対言わない接客の言葉 平山 枝美【著】 日本実業出版社

最初の「声がけ」が苦手。お客様のニーズをうまくつかめない。商品説明しても反応がイマイチ。もうひと押しができない―。「接客の言葉」をすこし変えるだけで「売れる販売員」になれます。「この人から買いたい」と思わせる“言葉遣い”がすぐに身につく!