鯨の書斎 転がる本のように

今日も、どこかで読まれている本を紹介しています。

2022-06-11から1日間の記事一覧

お母さんの「敏感期」―モンテッソーリ教育は子を育てる、親を育てる 相良 敦子【著】 文藝春秋

「敏感期」ってなんですか?おけいこごとや塾は、いくつぐらい通わせるのがいいのでしょうか?子どもはひとりでやりたいと望んでいるのですか?なんでも分けたがるのはなぜですか?―モンテッソーリ教育の第一人者が、子育てのポイントを親育てというユニーク…

日本百名山 深田久弥 新潮社

それぞれに旧い歴史をもち、文学に謳われ、独白の風格をそなえてそびえたつ日本の名峰百座。――著者は、長い年月をかけて、北は北海道の利尻岳から南は屋久島の宮ノ浦岳にいたるまで、それらすべての山頂を極めつくして、本書を綴った。日本人の生活に深く結…

365日、おいしい手作り!「魔法のびん詰め」 こてら みや【著】 三笠書房

「おつまみ」「おかず」「デザート」にも使える!レパートリーがぐんと広がって、毎日の料理が今よりもっと楽しく、ラクになります! 「混ぜるだけ」の簡単調味料から、ひと手間かけた常備菜まで!とっておきの保存食レシピが満載。

「発達障害」だけで子どもを見ないでその子の「不可解」を理解する 田中 康雄【著】 SBクリエイティブ

自閉スペクトラム症、ADHD…… 診断名よりも大切なこと 診断名はあくまでもその子の一部にしか過ぎません。「自閉スペクトラム症のAくん」「注意欠如・多動症(ADHD)のBちゃん」といった視点よりも、大切なのは、その子の目線にまで達して、気持ちを想像…

入りやすい店売れる店 馬渕 哲/南條 恵【著】 日経BPM(日本経済新聞出版本部)

知らず知らずのうちにお客様を追い払ったり、嫌われる接客アプローチをしていませんか?入りやすく、商品を選びやすい店の構造、客を引きつけ、買う気にさせる販売員の動きをイラスト入りで分かりやすく解説します。六本木ヒルズや東京ミッドタウンなど新た…

水族館哲学―人生が変わる30館 中村 元【著】 文藝春秋

廃館寸前の水族館を独自の手法で甦らせてきた著者が水族館の魅力を写真と文章で紹介。目からウロコ、水族館はこんなに深くて面白い。

中村天風の生きる手本―世界でいちばん価値ある「贈り物」 宇野 千代【著】/中村 天風【述】 三笠書房

「天風先生座談」は、天風先生の講話の中から、出来るだけ、先生の生の声の印象をそのままにと留意して、編集したものである。ちょうど私が、先生の講話によって蘇生したのと同じ経過で、幾百万の読者が、その同じ幸運に会われるようにと、敢えて世に問う訳…