鯨の書斎 転がる本のように

今日も、どこかで読まれている本を紹介しています。

やきそば三国志 加藤 文【著】 文藝春秋

今日の気になる書籍のご紹介

いま話題の書籍や古書などジャンルを問わず
良いなと思った書籍を幅広く
関連書を交えて紹介していきます。

本日の、ご紹介する書籍はこちら。

やきそば三国志 加藤 文【著】 文藝春秋(2001/07発売)

やきそば三国志
やきそば三国志 | 加藤 文 |本 | 通販 | Amazon

サイズ B6判/ページ数 397p/高さ 20cm
商品コード 9784163202105

あらすじ・内容説明

ビジネス小説のヌーヴェル・ヴァーグ誕生!わかる、わかる。マーケティングがわかる。戦略がわかる。企画の立て方がわかる。そして、家族がわかる。幸福もわかる。

やきそば市場が戦国時代に突入。勝者の条件は?

一社独占状態にあるやきそば市場は風雲急を告げていた。三社入り乱れての熾烈な新商品開発競争がはじまったのだ。注目書下し長篇

三食ワンパックのやきそばです。スーパーの棚を戦場としている男たち女たちの熱いドラマがはじまります。「市場を焼け野原にしろ」を掛け声に、三社入り乱れてのやきそば戦争。それぞれの思惑、それぞれの哲学、そしてそれぞれの生活がこの戦いのなかで問い直されてゆきます。救済は食卓の上にこそあるのです。たかがやきそばというなかれ。この小説を読むと、スーパーの棚がちがって見えること請け合いです。さあ、今晩はやきそばだあ。

著者等紹介

加藤文[カトウブン]
1964年北海道生まれ。明治学院大学社会学部卒。2000年、本格的ノンフィクション・ノヴェル『厨師流浪』(日本経済新聞社)を発表し、作家デビュー。広告代理店に勤務するかたわら、「食」をテーマに執筆活動を展開。ウェブマガジンBoiled Eggs Onlineにて食エッセイ「きょうのお料理」を連載中
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

レビュー

Amazonカスタマーレビュー

この本が出版された年の出来事・流行・世相

2001年(平成13年)出来事

東京ディズニーシーグランド開園
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン開園
小泉内閣発足
■日本の皇室にて愛子内親王誕生
■国内で初の狂牛病発症
家電リサイクル法施行
JR東日本の新タイプ定期券「Suica」登場
湘南新宿ライン運転開始
アメリカ同時多発テロ事件
埼玉スタジアム完成
■札幌ドーム完成
ウィキペディアが発足

2001年(平成13年)流行ファッション・髪型

■股上が浅いローラライズ・ジーンズ
■ミュールがブーム
■上部が丸く膨らみ前つばがついたキャスケット流行
■長さが2m以上のニットのロングマフラーが人気
■柄タイツ・ストッキング
■ホールターネック
■シャツスタイル
■80年代調スタイル
■ワンショルダー
■レザーパンツ
■もも丈ストッキング

2001年(平成13年)新商品・ヒット商品

■フィット(ホンダ)
サイバーショットP1(ソニー
プラズマテレビW32-PDH2100(日立)
ベイブレードタカラトミー
甲虫王者ムシキングセガ

2001年(平成13年)新食品・ヒット食品

■毎日骨太MBP(雪印
缶チューハイアサヒビール
■本格炒め炒飯(ニチレイフーズ

2001年(平成13年)流行語

■ヤだねったら、ヤだね (氷川きよしが歌う箱根八里の半次郎に出てくる歌詞)
ドメスティック・バイオレンス (同居関係にある配偶者や内縁関係の間で起こる家庭内暴力のこと)
明日があるさ (吉本興行のメンバーが坂本九のヒット曲をカバーし缶コーヒーのCMも話題となった)
塩爺 (小泉内閣発足とともに入閣した塩川正十郎財務大臣のニックネーム)
■ブロードバンド (広帯域通信網のことで、高速で大容量の情報を送受信できる回線)

2001年(平成13年)ベストセラー

■チーズはどこへ消えた?(S・ジョンソン)
ハリー・ポッターと賢者の石ほかシリーズ全3作品(J・K・ローリング
■奇跡の法(大川隆法
■金持ち父さん 貧乏父さん(R・キヨサキ)
■新・人間革命9・10(池田大作
■話を聞かない男、地図が読めない女(A・ビーズ)
■十二番目の天使(O・マンディーノ)
プラトニック・セックス飯島愛
■仕事ができる人 できない人(堀場雅夫
バトル・ロワイヤル高見広春

関連書

花開富貴―横浜中華街繁盛記 単行本 – 2002/8/1

加藤 文 (著)
Amazonカスタマーレビュー

戦後まもない横浜中華街に開いた小さな店、広東閣。女主人として店を切り盛りし、中華街きっての名店として成功させ、家族と店を守り続けた、ひとりの女性の半世紀にわたる物語。書き下ろし長篇。

電光の男 単行本 – 2003/12/4

加藤 文 (著)
Amazonカスタマーレビュー

疾風怒濤。気宇壮大。かつてこんな男が日本にいたのだ。戦後日本を駆け抜けていった「電光の男」。夢みる力が社会を動かした。銀座を明るくした男のネオンにかける情熱が今よみがえる!

厨師流浪 単行本 – 2000/4/1

加藤 文 (著)
Amazonカスタマーレビュー

「食う」ことは「生きる」ことだ!一掬いの粥、一振りの鍋に東洋の食の豊かさが宿る。激動の中国を流浪し、日本に中華料理の根幹をなす「薬膳」を伝えた実在の厨師の生きざまを通して食の神髄を解き明かすノンフィクション・ノベル。

さいごに

最後までお読みいただきありがとうございました。
もしこの記事が気に入っていただけましたら、
はてなブックマークツイッターFacebook等でシェアしていただけたら嬉しいです。
この上ない励みになります。