鯨の書斎 転がる本のように

今日も、どこかで読まれている本を紹介しています。

粉末冶金 (新版) 渡辺〓尚/若林章治 技術書院

今日の気になる書籍のご紹介

いま話題の書籍や古書などジャンルを問わず
良いなと思った書籍を幅広く
関連書を交えて紹介していきます。

本日の、ご紹介する書籍はこちら。

粉末冶金 (新版) 渡辺〓尚/若林章治 技術書院(1976/06発売)

粉末冶金
粉末冶金 | 渡辺侊尚, 若林章治 |本 | 通販 | Amazon

サイズ A5判/ページ数 250p/高さ 21cm
商品コード 9784765470001


粉末冶金

ふんまつやきん
粉末冶金とは、金属粉末を成型して焼結し、金属製品を造る製法。陶磁器の製法に近い。鋳造では融点・比重の組合せで均一な組織が作りにくい合金の製造や、鋳造よりも後加工の少ない素材の製造などに利点がある。 作り出された部品や材質の総称については焼結合金または粉末合金という呼び方をする。 ウィキペディア

1976年(昭和51年)出来事

モントリオール五輪開催(体操男子団体が5連勝)
■郵便料金値上げ、はがき20円・封書50円
昭和天皇在位50年式典
■鹿児島で日本初の五つ子出産
■学校給食に米飯が導入される
アントニオ猪木モハメド・アリ異種格闘技戦
ロッキード事件
台風17号が猛威、長良川決壊
■大和運輸が「クロネコヤマトの宅急便」を開始
■できたて弁当「ほっかほっか亭」の1号店オープン
東急ハンズ設立
■1等1000万円の年末ジャンボ宝くじ発売

1976年(昭和51年)流行ファッション・髪型

■ラガーシャツ
■ダウンベストなどスポーティ・ファッションブーム
■ジョーゼットブラウス
■スニーカー
■ファションバッグ
ジャガー模様ソックス
■羽のアクセサリー
■女性用ブーツの流行
■レッグ・ウォーマーが登場
■ビッグ・シルエット流行
エスニック・ファッション人気
■チュニック・スタイル人気

1976年(昭和51年)新商品・ヒット商品

■カメラ キヤノンAE-1(キヤノン
■ビデオデッキ ビデオカセッターHR-3300(日本ビクター)
■ラジカセ付テレビ ラテカセ(日本ビクター)
■カラオケ(クラリオン
ファクシミリ FX200 テレコピア(富士ゼロックス

1976年(昭和51年)新食品・ヒット食品

■日清焼そばUFO(日清食品
■日清のどん兵衛きつね(日清食品
■マザービスケット(ロッテ)
■ふえるわかめちゃん(理研ビタミン
チップスターヤマザキナビスコ
■明治ポポロン明治製菓

1976年(昭和51年)流行語

■記憶にございません (ロッキード事件の国会証人喚問で、証人質問に対する言い逃れの言葉)
フィクサー (アメリカの口語で「不正・八百長などをお膳立てする人、黒幕」の意味)
■ピーナッツ(100万円相当の賄賂のこと)

1976年(昭和51年)ベストセラー

翔ぶが如く 1~7(司馬遼太郎
限りなく透明に近いブルー村上龍
不毛地帯 1・2(山崎豊子
■火宅の人(檀一雄
深代惇郎の「天声人語」(深代惇郎
■からゆきさん(森崎和江
■老春謳歌御木徳近
青春の門 堕落編 上(五木寛之
欽ドン 4(萩本欽一
■新西洋事情(深田祐介

関連書

粉末冶金の科学 単行本 – 1996/6/1

RandallM. German (著), 三浦 秀士 (翻訳), 高木 研一 (翻訳)
Amazonカスタマーレビュー

金属加工技術の一部を構成する製造法である、粉末冶金の種々の技術的側面を理解するために必要な事柄を取り扱った、工学系の生徒のための教科書。

粉体粉末冶金用語事典 単行本 – 2001/5/1

粉体粉末冶金協会 (編集)
Amazonカスタマーレビュー

世界初の粉体粉末冶金の用語辞典。(社)粉体粉末冶金協会の創立40周年記念事業の一つとして企画されたもので、収録した用語数は約3,000にも及んでいる。

粉体粉末冶金に関する用語、事柄を解説する事典として編集したもので、基礎から応用に至る主要用語を集大成した。巻末に欧文索引を掲載。

粉体粉末冶金便覧 大型本 – 2010/10/1

粉体粉末冶金協会 (編集)
Amazonカスタマーレビュー

本書は焼結機械部品のみならず,セラミックスや超硬合金等のサーメット類,さらに新機能性材まで対象とした幅広い粉末冶金の種々の技術的側面を理解するために必要な基礎的事柄を取り扱うとともに,P/M関連分野における豊富な応用例も収めた初の「粉体粉末冶金便覧」である.

目 次
序/編集委員/執筆者
I 基 礎 編
第1章 序   論
粉末冶金の歴史/粉末冶金の定義/粉末冶金の現状と将来/文献
第2章 粉末の製造
粉末製造の概要と分類/溶湯粉化による粉末製造法/機械的粉砕による粉末製造法/物理・化学的手法による粉末製造法/特殊粉末の製造法/文献
第3章 粉末の特性と評価法
はじめに/粒度分布と評価法/粒子形状と測定法/粉末の比表面積と測定法/粒子間摩擦と測定法/粉末集合組織と特性測定/文献
第4章 粉末の圧縮成形
粉末の混合・造粒と充塡/圧縮成形/圧縮成形特性/圧縮成形技術/射出成形/特殊な成形技術/文献
第5章 焼   結
焼結の基礎/焼結機構/固相焼結/活性化焼結/液相焼結/反応焼結(自己燃焼焼結)/加圧焼結/焼結雰囲気/焼結設備/新しい焼結技術/その他の焼結技術/文献
第6章 焼結体の後加工
再圧縮/機械加工/熱処理/含浸処理/表面処理/文献
第7章 焼結体の評価と試験
密度,気孔率と通気性/焼結体の評価と試験/表面粗さ/文献

II 応用編
第8章 焼結機械部品の設計
設計基準/焼結材料の特性/文献
第9章 自動車部品材料
機械部材/耐熱部材/電装部品/センサ部品/排気系部品/文献
第10章 焼結含油軸受・摩擦材部品・多孔質部品
焼結含油軸受/焼結金属摩擦材料/多孔質部品/文献
第11章 工具材料
切削工具/耐摩耗工具/研削工具/その他の工具/文献
第12章 磁性材料
軟磁性材料/永久磁石材料/文献
第13章 高融点金属材料
タングステンモリブデン材料/応用事例/文献
第14章 電気材料
電気材料に用いられる合金/応用事例/文献
第15章 光・電子通信材料
焼結半導体/焼結コンデンサ光触媒/文献
第16章 高機能性材料
超電導材料/金属ガラス/ファインセラミックス/合成ダイヤモンド/生体材料/文献
第17章 熱・エネルギー関連材料
原子炉材料/電池/ヒートシンク/熱電変換材料/文献
第18章 粉末冶金に関連する規格(2008年9月現在)
共通する規格/原料粉関係の規格/材料・製品関係規格/規格の入手先/日本工業規格 粉末や(冶)金用語/文献
参考資料―機械部品に関する設計事例集

さいごに

最後までお読みいただきありがとうございました。
もしこの記事が気に入っていただけましたら、
はてなブックマークツイッターFacebook等でシェアしていただけたら嬉しいです。
この上ない励みになります。