鯨の書斎 転がる本のように

今日も、どこかで読まれている本を紹介しています。

syunkonカフェ雑記 ~クリームシチュウはごはんにあうか否かなど~ (扶桑社ムック) ムック – 2015/9/30

今日の気になる書籍のご紹介

いま話題の書籍や古書などジャンルを問わず
良いなと思った書籍を幅広く関連書を交えて紹介していきます。

本日、ご紹介する書籍はこちら。

syunkonカフェ雑記 ~クリームシチュウはごはんにあうか否かなど~ (扶桑社ムック) ムック – 2015/9/30

あらすじ

月間600万PVを誇る超人気ブログ「含み笑いのカフェごはん『syunkon』」
そして累計350万部突破のベストセラー料理本『syunkonカフェごはん』シリーズの著者
山本ゆり初めてのエッセイ&レシピ集。
簡単でおいしい料理もさることながら、そこに添えられた文章が秀逸で絶大な人気を誇る著者がついに待望のエッセイ集をリリースします。過去2000を超えるおもしろ話の中から大反響の90編+αに加筆。さらにエッセイにちなんだオリジナルレシピを追加しました。
笑いあり、屁理屈あり、ちょっと切ない話あり。もちろんおいしい話も満載です。
「役に立たない本かもしれませんが、ちょっとだけ肩の力が抜けて、読んだ人が今の人生でもいっか!と思えるような本であればうれしいです」(著者)

書籍情報

syunkonカフェ雑記 ~クリームシチュウはごはんにあうか否かなど~ (扶桑社ムック) ムック
山本 ゆり (著)
ムック: 312ページ
出版社: 扶桑社 (2015/9/30)
言語: 日本語
ISBN-10: 459461020X
ISBN-13: 978-4594610203
発売日: 2015/9/30
商品パッケージの寸法: 21 x 14.8 x 2.5 cm

目次

1章 食べること暮らすこと
2章 なんていうことのない愛すべき日常
3章 世間のことをぶつぶつと
4章 結局、人生って何があっても大丈夫
5章 自分が最高に適当でいい加減であること
6章 幼い頃のわかってもらえない感情のことなど
・おまけレシピ
・はみだしレシピ
・巻末SPECIAL!きよこ日記
ほか人気のエッセイ、コラム、レシピが満載

著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)

山本ゆり
料理コラムニスト。1986年、大阪府生まれ。結婚前は広告代理店の営業、現在は1児の母。著書であるレシピ本『syunkonカフェごはん』(宝島社刊)は現在シリーズ5冊累計で350万部を超えるベストセラー。気まぐれに更新されるブログ「含み笑いのカフェごはん『syunkon』」はレシピもさることながら、自身の日常や家族の日常を綴った話が大人気で月刊600万アクセスを集める。

レシピブログmagazine Vol.7 秋号 (扶桑社ムック) ムック – 2015/9/30

あらすじ

■日本一有名な料理ブログ「含み笑いのカフェごはん『syunkon』」の山本ゆりさんが巻頭特集で登場。ボリューム満点の肉おかずをたっぷりご紹介します!
さらに、レシピブログ総合ランキングNo.1のしゃなママさんが初登場。毎日のおかずと簡単なお菓子を教えていただきます。
そのほか、レシピブログ開設10周年記念企画や、魚のレシピ、おいものレシピランキングほか、話題の燻製やスティックオープンサンドの企画も!
これ1冊で日々のおかずはもちろん、食のトレンドもキャッチできます。

てんきち母ちゃんの 朝10分、あるものだけで ほめられ弁当 単行本(ソフトカバー) – 2015/9/28

井上 かなえ (著)

あらすじ

■冷蔵庫にあるモノだけ、10分で完成!

三人の子どもたちに毎日お弁当を作り続けてきた超人気ブロガーてんきち母ちゃんこと井上かなえさんの弁当術!レシピ数約200掲載!

豚の薄切り肉、鶏肉、キャベツ、ジャガイモ、にんじん、玉ねぎ・・・など、いくつかの、冷蔵庫などによくある素材だけで、いかに豊富な弁当バリエーションを作り分けるかにこだわった弁当レシピ本。電子レンジ、魚焼きグリル、フライパンなどの同時活用で、朝10分でラクラク作れるのに、 味にも見た目にもシビアな、中高生女子にも「おいしい、かわいい~」と、喜ばれるお弁当ばかり。

Farmer's KEIKO 農家の台所 一生食べたい野菜のおかず (生活シリーズ) ムック – 2015/9/25

Farmer's KEIKO (著)

あらすじ

■超人気ブログ『Farmer's KEIKO 農家の台所』より最新作。
いろいろな料理を作ってたどり着いた、簡単だけれどおいしい、だから何度でも作ってしまう文字通り一生ものの野菜のおかずです。素朴でぜいたくな野菜の絶品おかず、栄養バランスのいい「まごわやさしい」健康おかず、野菜たっぷり農家の鍋、毎日使える野菜別便利なおかず帳、忙しい時の味方のっけ丼などなど。農家だから知っている野菜のうまみを最大限にいかした全161レシピ掲載。

Mizukiの♡31CAFE♡レシピ2 (扶桑社ムック) ムック – 2015/8/27

Mizuki (著)

あらすじ

■ドキュメンタリー番組、朝日放送『LIFE~夢のカタチ~』で取り上げられ、話題沸騰!
月間300万アクセスの人気ブログ『♡31CAFE~奇跡のキッチン~♡』の書籍化、第2弾。

ブログで人気を集めたメインおかずをランキング形式で紹介するほか、未公開レシピを含めた計147品を掲載。どれも簡単ながら、見た目は華やか。毎日のおかずづくりや日々のお菓子づくりはもちろん、おもてなしにも役立ちます。

Mizukiさんは、5年前まで体重23㎏―重度の摂食障害を患っていました。命も危ぶまれる状況のなか、料理をきっかけに奇跡的に復活!そんなMizukiさんの「奇跡のキッチン」から生まれる料理は、どれもキラキラと輝き、人々を笑顔にしてくれます。

あらすじ

クックパッドで話題のパンレシピが集結した待望の一冊。人気トースト、サンドから裏技までを大公開します !

食パンのアイデアレシピといえばクックパッド! いま、クックパッドのサイト上では、簡単においしく作れる食パンレシピがブームです。マヨネーズでふちを作って卵をおとしたり、クリームとフルーツをのせておしゃれなオープンサンドを作ったり、パンの耳だけを使って作るフレンチトーストも! 本書はそんな、お得で楽しいパンのレシピの中から、人気メニューだけを集めて1冊にまとめました。基本、定番から変わり種やブームのメニューまで、いま注目のトースト&サンドイッチメニューががずらりと104レシピ。食パンさえあれば、朝食だけでなく、おやつ、おつまみ、おもてなしにも大活躍してくれますよ。

クックパッドの大人気パン 単行本 – 2015/9/29

クックパッド株式会社 (監修)

あらすじ

■膨大なレシピ数を誇るクックパッド投稿レシピの中から、人気が高い「パン」のレシピを厳選して紹介。検索上位のレシピ、つくれぽが多いレシピを中心に、詳細なプロセス写真や編集部による試作メモ入りで、初心者でも簡単にパン作りを楽しめる1冊に。

さいごに

最後までお読み頂きありがとうございました
もしこの記事が気に入って頂けましたなら、
はてなブックマークツイッターFacebook等でシェアしていただけたら嬉しいです。
この上ない励みになります。

今日の、どれを読もうかな。

店長おすすめ本

今日の、どれを読もうかな。

私、店長が棚から取り出した本や雑誌
「今日の、どれを読もうかな。」本を、紹介したいと思います。

本日、ご紹介する書籍はこちら

食肉の帝王 (講談社+α文庫) 文庫 – 2004/11/19

溝口 敦 (著)

あらすじ

■ “最後のフィクサー”浅田満ー自民党のドンから山口組五代目、さらには宝塚スター、元横綱北勝海に元阪神監督・星野仙一まで…その“威光”は、広く日本社会に浸透している。同和と暴力を背景に、途方もなく肥え太った男の半生を赤裸々に綴った衝撃作!!政・官・財・暴を手玉に取った「食肉業界のドン」が、狂牛病騒動に乗じてわれわれ国民の“血税”を貪り喰らう様を暴く。

おやじダイエット部の奇跡 「糖質制限」で平均22kg減を叩き出した中年男たちの物語 (マガジンハウス文庫) 文庫 – 2014/3/28

桐山 秀樹 (著)

あらすじ

■糖尿病発症で一念発起、20kg減、血糖値も良化し死地から脱出できた作家。会食漬けで膨れ上がったカラダから35kg減、引退の危機から這い上がったホテルマン。コンビニと外食だけで38kg減、「社内の早死に候補」の汚名返上の独身マネージャー。「糖質制限ダイエット」という食の「最終兵器」を手にした男たちの奇跡の実話ドキュメント!

ボタニカル・ライフ―植物生活 (新潮文庫) 文庫 – 2004/2/28

いとう せいこう (著)

あらすじ

■庭のない都会暮らしを選び、ベランダで花を育てる「ベランダー」。そのとりあえずの掟は…隣のベランダに土を掃き出すなかれ、隙間家具より隙間鉢、水さえやっときゃなんとかなる、狭さは知恵の泉なり…。ある日ふと植物の暮らしにハマッた著者の、いい加減なような熱心なような、「ガーデナー」とはひと味違う、愛と屈折に満ちた「植物生活」の全記録。第15回講談社エッセイ賞

旅の指さし会話帳mini タイ(タイ語) 単行本 – 2009/6/1

加川 博之 (著)

あらすじ

■フリータイムで使える言葉を厳選。約1600語の単語集を収録。自分で作れる「マイ指さし会話帳」付き。

あらすじ

■哲学講師の金井湛君は、かねがね何か人の書かない事を書こうと思っていたが、ある日自分の性欲の歴史を書いてみようと思いたつ。六歳の時に見た絵草紙の話に始り、寄宿舎で上級生を避け、窓の外へ逃げた話、硬派の古賀、美男の児島と結んだ三角同盟から、はじめて吉原に行った事まで科学者的な冷静さで淡々と描かれた自伝体小説であり掲載誌スバルは発禁となって世論をわかせた。

あらすじ

■二代目教祖の継承問題で揺れる巨大な宗教団体“惟霊講会”。超能力を見込まれて信者の失踪事件を追うヨギガンジーは、布教のための小冊子「しあわせの書」に出会った。41字詰15行組みの何の変哲もない文庫サイズのその本には、実はある者の怪しげな企みが隠されていたのだ―。マジシャンでもある著者が、この文庫本で試みた驚くべき企てを、どうか未読の方には明かさないでください。

あらすじ

■「禁断の美少年」から「カリスマ霊能者」へ。比類なきオーラを生み出す美輪明宏の源泉とは!?幼少期の複雑な家族関係、故郷・長崎での被爆シャンソン歌手としての下積み生活、三島由紀夫赤木圭一郎寺山修司江原啓之らとの華麗なる交流―波瀾に満ちたその半生を徹底取材で解き明かした決定的評伝。

さいごに

最後までお読み頂きありがとうございました
もしこの記事が気に入って頂けましたなら、
はてなブックマークツイッターFacebook等でシェアしていただけたら嬉しいです。
この上ない励みになります。

自己啓発書 おすすめラインナップ

自己啓発書 おすすめラインナップ

いま話題の書籍をジャンルごとにまとめました
店長おすすめ本、良いなと思った書籍を
幅広く関連書を交えて紹介していきます。

本日、ご紹介する書籍はこちら。

今日を限りに生きる。 ―人間、明日のことはわからない 単行本(ソフトカバー) – 2015/9/8

吉沢 久子 (著)

あらすじ

■これが「生き切る」ということ!心残りのない生き方をするための決定版!「昨日よりも今日の自分が豊か」と思って生きる97歳!どこまでも前向きに、さわやかにいられる秘訣は?心の支えが見つかる本!

97歳。いくつからでも人生は考え方で変わります 単行本 – 2015/8/7

吉沢 久子 (著)

あらすじ

■失ったものは惜しんでも何にもならない。何でも明るく考える。今あるしあわせを深く味わう。自分なりに工夫する。

小さなことの積み重ね 98歳現役医師の“元気に長生き”の秘訣 単行本 – 2015/9/10

高橋 幸枝 (著)

あらすじ

■朝のくだもの、階段の上り下り、少しでも人の役に立つこと。92歳で大腿骨骨折、寝たきりにならなかったのはどうしても家に帰りたいという執念でした。

今日をいっしょうけんめいで生きる 単行本 – 2015/4/8

吉沢 久子 (著)

あらすじ

■97歳、心豊かに自分らしく前向きに。老年をたのしむ知恵。

あらすじ

■日本はいまや、総人口の33%(3300万人)を65歳以上が占める超高齢化社会となりました。もちろん800万人団塊世代も等しく「老い」への仲間入りです。
そこで、人生の先輩・モタさんが「老い」への「ケジメ」のあれこれを本書で紹介します。
晩年をすっきりと、フットワークよく過ごすには、先手、先手でモノとこころの整理を心がけることが大切。
何よりも「モノを捨てる」ことを心がけなさいとアドバイスします。それがハッピーエンドを迎える大切な条件でもあります。

ほんとうの贅沢 単行本(ソフトカバー) – 2015/1/23

吉沢 久子 (著)

あらすじ

■毎日を気ままに、誰に気兼ねなく生きるという幸せ。

さいごに

最後までお読み頂きありがとうございました
もしこの記事が気に入って頂けましたなら、
はてなブックマークツイッターFacebook等でシェアしていただけたら嬉しいです。
この上ない励みになります。

【採用通知】SEP採用担当の美藤でございます。

詐欺・迷惑メール・情報

今日の迷惑メール

携帯電話・パソコンなどへ勝手に送りつけられてくる迷惑なメール
いきなり何のことかわからない内容
知人を装ってのメール
見に覚えのない注文確定メール

そんな送られて来る
困ったメールを、書いていきます。

何かのお役に立てればと思います。

【 詐欺・迷惑メール名 】

【採用通知】SEP採用担当の美藤でございます。

【 件名 】

先日の求人告知よりご応募していただき、ありがとうございました。
採用通知をお送りさせていただきます。

というメールがスマホに送られて来ました。

【 内容 】

採用になりましたので登録番号を発行した後、すぐにお仕事が開始できます。

今後ともよろしくお願い致します。

まとめ・感想

【採用通知】SEP採用担当の美藤でございます。
SEPの美藤かぁ。。。
はじめましてっ!!

先日の求人告知よりご応募していただき、ありがとうございました。
採用通知をお送りさせていただきます。

応募などしていない

採用になりましたので登録番号を発行した後、すぐにお仕事が開始できます。
今後ともよろしくお願い致します。

何の仕事に採用されたんでしょうか。。。

フィッシング系の詐欺メールです。

SEP採用担当の美藤でございます、だ、そうです。

みなさま、気をつけてくださいね。

さいごに

最後までお読み頂きありがとうございました
もしこの記事が気に入って頂けましたなら、
はてなブックマークツイッターFacebook等でシェアしていただけたら嬉しいです。
この上ない励みになります。

今日の、どれを読もうかな。

店長おすすめ本

今日の、どれを読もうかな。

私、店長が棚から取り出した本や雑誌
「今日の、どれを読もうかな。」本を、紹介したいと思います。

本日、ご紹介する書籍はこちら

あらすじ

大阪府大阪市の行政をはじめとして、警察、国税、そして芸能界までに太いパイプを持ち、バブル時代の関西圏に多大な影響力を及ぼした財団法人「飛鳥会」理事長・小西邦彦。三和銀行(現・三菱東京UFJ銀行)淡路支店取引先課長に着任した岡野義市の最大の使命は、その「同和のドン」の懐深くに飛び込むことだった―。これまで「謎」「タブー」とされてきた、メガバンク同和団体幹部の暗部に切り込む超弩級のノンフィクション。

初めて明かされる「同和のドン」とメガバンクの「蜜月」

●飛鳥会事件、闇に葬られた銀行との蜜月
●たたき上げ銀行員の出世と、引き継ぎノート
●賭けゴルフ、一打150万円のパット
●エリート銀行員「排ガス自殺」の深層
●「銀行を儲けさせただけやないか」

あらすじ

■「天国へ行くのに最も有効な方法は、地獄へ行く道を熟知することである」「いかなる手段もその目的にとって有効ならば正当化される」「人間は必要に迫られなければ善を行わない」…。浅薄な倫理や道徳を排し、ひたすら現実の社会のみを直視した、中世イタリアの思想家・マキアヴェッリ。「マキアヴェッリズム」という言葉で知られる彼の思想の真髄を、塩野七生が一冊にまとめた箴言集。

あらすじ

■神々がシーシュポスに科した刑罰は大岩を山頂に押しあげる仕事だった。だが、やっと難所を越したと思うと大岩は突然はね返り、まっさかさまに転がり落ちてしまう。―本書はこのギリシア神話に寓してその根本思想である“不条理の哲学”を理論的に展開追究したもので、カミュの他の作品ならびに彼の自由の証人としてのさまざまな発言を根底的に支えている立場が明らかにされている。

あらすじ

■妖怪とは何か。河童・天狗の論考、妖怪の名前を集めた“妖怪名彙”―。日本各地を歩き見聞した怪異伝承を編纂し、妖怪という文化現象から日本人の心を明らかにしようとした妖怪研究の集大成。引用文の出典とされる資料にもあたり、詳細な注と解説を付す決定版。

あらすじ

砂丘へ昆虫採集に出かけた男が、砂穴の底に埋もれていく一軒家に閉じ込められる。考えつく限りの方法で脱出を試みる男。家を守るために、男を穴の中にひきとめておこうとする女。そして、穴の上から男の逃亡を妨害し、二人の生活を眺める部落の人々。ドキュメンタルな手法、サスペンスあふれる展開のなかに、人間存在の象徴的な姿を追求した書き下ろし長編。20数ヶ国語に翻訳された名作。

カラー版 9割の腰痛は自分で治せる (中経の文庫) 文庫 – 2013/12/17

坂戸 孝志 (著)

あらすじ

■ポイントは筋肉を柔らかくすること。薬や道具を使わず、自分でできる「腰痛緩消法」で痛みが消える!!

さいごに

最後までお読み頂きありがとうございました
もしこの記事が気に入って頂けましたなら、
はてなブックマークツイッターFacebook等でシェアしていただけたら嬉しいです。
この上ない励みになります。

科学・テクノロジー関連書 おすすめラインナップ

科学・テクノロジー関連書ラインナップ

いま話題の書籍をジャンルごとにまとめました
店長おすすめ本、良いなと思った書籍を
幅広く関連書を交えて紹介していきます。

本日、ご紹介する書籍はこちら。

あらすじ

■工学、物理学など多くの応用分野を持ち、豊富な題材を備える常微分方程式論。本書は、初学者に向けて、その初等的な内容を網羅的かつ簡潔にまとめたテキストである。具体例や図も豊富に取り入れ、論理的にも直感的にも理解しやすいよう工夫をする。

結晶群 (共立講座 数学探検 7) 単行本 – 2015/6/25

河野 俊丈 (著), 新井 仁之 (編集), 小林 俊行 (編集),

あらすじ

■私たちのまわりには,さまざまな対称性をもった形やパターンがあふれている。本書では,図形の対称性や周期性を記述するために,平面の合同変換からなる群について解説する。群の概念は,数学や物理のいろいろな分野で重要な役割を果たす。2つの方向の周期性をもつように,平面を埋め尽くす連続模様のパターンは17通りあることが知られていて,これは平面結晶群によって記述される。本書ではオービフォールドとよばれる幾何学的な方法で,結晶群を系統的にあつかう。

楕円関数概観 ―楕円積分から虚数乗法まで― 単行本 – 2015/6/25

三宅 克哉 (著)

あらすじ

■本書は,話題を楕円関数に特化し,それを歴史的な流れに沿って解説することで,数学の面白さに対する興味や関心が自然に繋がり高まっていくように試みたものである。楕円関数は,近年情報系分野の人たちにも注目されているが,何にもまして19世紀から20世紀の数学の方向を導いて来た話題である。クラインの言っていた三つの「A」,すなわち Arithmetic, Analysis, Algebra の統合・発展の契機となった話題であり,文化的な教養として取り上げるにふさわしい。また,本書の他に類を見ない特徴として「虚数乗法」の記述がある。楕円関数論にとって重大な役割を果たし,結局は100年をかけた類体論への道標となったものであり,アーベル,ヤコビ,クロネッカーらの系譜に流れているものを数学文化として顕在化しておくことは価値がある。本書は概観でしかないが,広大な数学世界へのひとつの足掛かりとしての役割を果たしてくれるだろう。

あらすじ

■ルベグ(ルベーグ)積分は20世紀初頭に登場したまったく新しい概念である。従来のリーマン積分ではどこに問題があったのか、そしてルベグ積分を定式化するにはどんな基礎概念が必要になるのか。リーマン積分では扱いきれない関数の「反例」のほか、点集合論や測度論などの予備知識を紹介しつつ、丁寧に定理を証明していく。著者は『零の発見』で知られる名文家でもある。本書においても筆さばきは明快そのもので、叙述はまったく古びるところがない。名著のほまれ高い教科書がここによみがえる。

線型代数学(新装版) (数学選書) 単行本 – 2015/6/6

佐武 一郎 (著)

あらすじ

■本書の旧版(1958年刊、1974年増補改題)は、線型代数学に関する最も基礎的な理論および諸概念を明快に解説し、より本格的に線型代数学を学びたい読者にとって最適の参考書として、数十年にわたって理工系の多くの読者から親しまれ支持されつづけてきた定評の書。2006年には日本数学会出版賞を受賞した。
その旧版をもとに、2015年刊行の新装版では、最新の組版技術によって新たに本文を組み直して読みやすくし、読者の便宜を図った。なお改版にあたっては原則、一部の文字遣いを改めるにとどめ、本文は変更していない。

結び目の不変量 (共立講座 数学の輝き 4) 単行本 – 2015/6/25

大槻 知忠 (著), 新井 仁之 (編集), 小林 俊行 (編集), 斎藤

あらすじ

■ひもを結ぶと,結び目ができる。結び目に対して定められる値で,結び目を変形することに関して不変であるようなものを不変量という。不変量を用いて,様々な結び目のタイプを区別することができる。
1980年代を境に,数理物理的手法がトポロジーに導入されて,3次元トポロジーにおいては膨大な数の不変量が発見され,その豊かな世界が改めて明らかになった。また,結び目の不変量をめぐる研究は,数理物理や量子群やKZ方程式などのさまざまな周辺分野と関連して大きな広がりを持っており,その研究分野は量子トポロジーとよばれている。
本書では,量子トポロジーにおける様々な結び目の不変量やこれに関連するトピックについて初歩から最先端の内容までを解説し,「結び目の不変量」の豊かさや広がりを紹介する。

さいごに

最後までお読み頂きありがとうございました
もしこの記事が気に入って頂けましたなら、
はてなブックマークツイッターFacebook等でシェアしていただけたら嬉しいです。
この上ない励みになります。

無意識はいつも正しい 単行本(ソフトカバー) – 2015/8/27

今日の気になる書籍のご紹介

いま話題の書籍や古書などジャンルを問わず
良いなと思った書籍を幅広く関連書を交えて紹介していきます。

本日、ご紹介する書籍はこちら。

無意識はいつも正しい 単行本(ソフトカバー) – 2015/8/27

あらすじ

脳の90%を支配する「無意識」を使いこなせば、誰でも100%「正しい答え」が導き出せる!

「仕事」も「恋愛」も「人間関係」もうまくいかずに、
家に引きこもり、ニートになり、うつ状態になり、死にたいとさえ思っていた僕を救ったもの。

それが……無意識のチカラでした。

― 特に練習したわけでもないのに、今も吸ったり吐いたり呼吸ができている。
― 頼んだわけでもないのに、今日も僕の心臓は動いている。
― 絶対に乗り越えられないと思ったのに、過去のとんでもない失敗を今ではすっかり忘れている。

これらの全てを操作しているもの…それこそが無意識のチカラです。
だから、無意識(潜在意識)のチカラは、怪しいものではありません(それどころか、無意識がなくなると、僕たちは死んでしまいます)。

そして、この無意識のチカラは、僕たちの行動のなんと9割をつかさどっていると言われています。

そんなにすごいチカラを意識せずに今まで暮らしていたなんて…
残りの1割の表面意識だけで、不安や悩みを解決しようとしていたなんて…
もったいなさすぎる!!

僕自身が、引きこもりやうつ状態を乗り越えた、無意識メソッドで、あなたも人生を好転させませんか?

決して新しい自分になる必要はありません。
誰もが持つ「無意識」の声に、ただ耳を傾けるだけでいいのです。
その方法を本書でたっぷりご紹介しています。

目次

第0章 僕について
第1章 自信を持つために、今できること
第2章 不安や悩みにさようなら!
第3章 本当のチカラを最大限、発揮させよう
第4章 成功はその手の中にある!
第5章 「幸せ」を習慣化させる

書籍情報

無意識はいつも正しい 単行本(ソフトカバー)
クスド フトシ (著)
単行本(ソフトカバー): 247ページ
出版社: ワニブックス (2015/8/27)
言語: 日本語
ISBN-10: 4847093852
ISBN-13: 978-4847093852
発売日: 2015/8/27
商品パッケージの寸法: 18.6 x 12.8 x 1.8 cm

著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)

クスド/フトシ
1982年大阪府生まれ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

世界が一瞬で変わる 潜在意識の使い方 単行本(ソフトカバー) – 2015/8/21

石山 喜章 (著)

あらすじ

■潜在意識のとびらを開ける“マスターキー”を手にすれば、あなたの世界は広がっていく。人間関係の悩みが瞬く間に消える、相手と自分の心を変える方法。

“奇跡"は自分で起こせる! 3日後「引き寄せ」日記 単行本(ソフトカバー) – 2015/8/26

Happy (著)

あらすじ

■恋が叶った!夢だった仕事に就けた!月収が5倍に!etc.書くだけで“願い通りの未来”がやってくる!1日5万アクセスのカリスマ人気ブロガー初の書き下ろし。

幸運を呼びこむ不思議な写真 単行本(ソフトカバー) – 2015/8/24

FUMITO (著)

あらすじ

■目には見えないエネルギーを、誰にでも見えるように写し出したミラクル・フォトブック!この本は、あなたと見えない世界とのつながりをサポートしてくれます。

HAPPYな毎日を引き寄せる方法―――「すべてに感謝! 」で世界が変わる 単行本(ソフトカバー) – 2015/8/21

高岡 亜依 (著)

あらすじ

■あなたの人生は、誰かから与えられたものではありません。人生は自分で創っていけるものなのです。幸せなんてほど遠い、人生は自分でどうにかなるものじゃない、「引き寄せ」なんて宗教みたい…。そう思っていた私を変えた、実はとっても簡単な実践法を紹介します!

それ、あなたのトラウマちゃんのせいかも? あなただけの簡単な言葉を唱えるだけで、”いまここ”で楽になる! 単行本 – 2015/7/10

大嶋信頼 (著)

あらすじ

■トラウマ治療の専門のカウンセラー大嶋信頼が、トラウマと脳の関係を事例を挙げながらわかりやすく解説し、誰でも簡単にトラウマから解放される方法を提案する。 人はトラウマの恐怖を回避するためにダミーの恐怖を作り出す。そこで、根本的な恐怖を探りその恐怖に浸ればトラウマから解放されることがわかった。だが、恐怖に浸るのはそう簡単ではない。著者は、催眠のメカニズムから、「言葉」が人の脳にダイレクトに働きかけることに着目し、トラウマ治療の画期的な方法を見つけた。本書では、著者が臨床の現場でその効果を実感したテクニックを伝授している。考えながら読むのではなく、読みながら自然に理解が深まっていく構成になっている。

無意識さんの力で無敵に生きる ―思い込みを捨て、自由自在の人生を手に入れる方法― 単行本(ソフトカバー) – 2014/12/17

大嶋信頼 (著)

あらすじ

■「ミラーニューロンがあなたを救う! 」「支配されちゃう人たち」の著者、大嶋信頼の最新作。自分を苦しめている思い込みから自由になり、無意識を信頼して楽に生きるための簡単テクニックを紹介する。「無意識」に任せる自由な生き方とはどんなものであるのか、専門家でも難しい内容を、著者が学んだ催眠の先生とのエピソードを織りまぜながら軽妙に解説している。催眠とは何か、催眠と無意識の関係、意識と無意識の使い方などをわかりやすく繰り返し説明しているため、著者が提案するテクニックもすぐ使えるようになる。試してみる価値はある。

さいごに

最後までお読み頂きありがとうございました
もしこの記事が気に入って頂けましたなら、
はてなブックマークツイッターFacebook等でシェアしていただけたら嬉しいです。
この上ない励みになります。