鯨の書斎 転がる本のように

今日も、どこかで読まれている本を紹介しています。

感じる力をとり戻しココロとカラダをシュッとさせる方法 わりばし&輪ゴムのワークが効く! 単行本(ソフトカバー) – 2015/7/30

今日の気になる書籍のご紹介

いま話題の書籍や古書などジャンルを問わず
良いなと思った書籍を幅広く関連書を交えて紹介していきます。

本日、ご紹介する書籍はこちら。

感じる力をとり戻しココロとカラダをシュッとさせる方法 わりばし&輪ゴムのワークが効く! 単行本(ソフトカバー) – 2015/7/30

感じる力をとり戻しココロとカラダをシュッとさせる方法 わりばし&輪ゴムのワークが効く!

あらすじ

自分のカラダ、感じてますか?
感じる力は、全身の”筋膜”にあります。
簡単ボディワークで、筋膜のセンサーをオン!
自己調整力で、ココロとカラダの悩みを解決しましょう。

「疲れない身体」「耳ひっぱり」でお馴染みの著者の、衝撃の最新作!
簡単ボディワークの数々を、イラストで詳細。すべての悩みがこれで解決。

身体の専門家から初心者まで、納得の内容。
第二の骨格と注目を集める、”筋膜”のすべてがわかる!

肩こりには「脇タオル」
O脚には「足指ゴム」
顔のたるみには「片耳ひっぱり」
出っ腹に「おなかシュッとワーク」

人間関係の悩みに「おへそワーク」
イライラしたときは「水平線のワーク」
やる気が出ないなら「両耳ひっぱり」
ストレスが消える「わりばしワーク」

稀代の天才が現代の核心をえぐる、未だ嘗てない道徳論!

「時代を作る人は、いつだって古い道徳を打ち壊してきた。誰かに押しつけられた道徳ではなく、自分なりの道徳で生きた方がよほど格好いい。
自分なりの道徳とはつまり、自分がどう生きるかという原則だ。
今の大人たちの性根が据わっていないのは、道徳を人まかせにしているからだ。それは、自分の人生を人まかせにするってことだと思う」

目次

1 「感じる力」を体験してみよう
2 「感じる力」で身体のバランスをとり戻す
3 「筋膜」がめざめれば身体はイキイキする
4 「筋膜」がめざめればおなかは勝手にへこむ
5 「筋膜」とうまく付き合うためのヒント
6 「感じる力」でカラダの悩みを解決しよう
7 「感じる力」でココロの悩みを解決しよう

書籍情報

感じる力をとり戻しココロとカラダをシュッとさせる方法 わりばし&輪ゴムのワークが効く! 単行本(ソフトカバー)

藤本 靖 (著)
単行本(ソフトカバー): 223ページ
出版社: マガジンハウス (2015/7/30)
言語: 日本語
ISBN-10: 483872747X
ISBN-13: 978-4838727476
発売日: 2015/7/30
商品パッケージの寸法: 18.8 x 13 x 1.8 cm

著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)

藤本/靖
兵庫県出身。東京大学経済学部卒業後、政府系国際金融機関で政府開発援助(ODA)の業務に関わる。その後東京大学大学院で身体教育学を専攻し、脳のシステムや心と身体の関係について研究。米国Rolf Institute認定ロルファー、ソマティック・エクスペリエンス認定プラクティショナー。『身体のホームポジション』という独自の身体論を展開、各地で講演、ワークショップなどを行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

硬い身体を1分でやわらかくする 単行本 – 2015/8/6

硬い身体を1分でやわらかくする

あらすじ


橋口 保二 (著)
筋肉をゆるめてあげれば、病気にならない。寝たきりにならない。5万人のこり・ゆがみをほぐしたカリスマ。腰・肩・膝の痛みも劇的に改善。「よーいどん体操」のメソッド初公開!

[新版]手を添えるだけで、骨のゆがみがなおる! 単行本(ソフトカバー) – 2015/8/21

[新版]手を添えるだけで、骨のゆがみがなおる!

あらすじ


吉田 邦夫 (著)
腰痛、ひざ痛、捻挫、腱鞘炎、肩の痛み、頭痛、目の疲れ、顔のゆがみetc.骨のゆがみの9割はセルフケアで改善できる。つらい痛み・症状も緩和する!そっと手を添えるだけで、あなたのズレた骨が元ある位置に動き出す。

「疲れない身体」をいっきに手に入れる本 目・耳・口・鼻の使い方を変えるだけで身体の芯から楽になる! 単行本(ソフトカバー) – 2012/7/3

「疲れない身体」をいっきに手に入れる本 目・耳・口・鼻の使い方を変えるだけで身体の芯から楽になる!
藤本 靖 (著)
「立ち続けても疲れない方法」から「緊張しないですむ視線の合わせ方」「話し上手になる声の出し方」「ストレスや不安を感じたときにおすすめのストロー呼吸」まで、すぐにできるシンプルなボディワークを紹介。藤本式「疲れゼロ」のボディワークの方法。

見て分かる実用書 引っぱって、ゆるめて 疲れない身体になる方法 単行本 – 2013/10/15

見て分かる実用書 引っぱって、ゆるめて 疲れない身体になる方法

あらすじ


藤本靖 (著), 伊藤美樹 (イラスト)
残り続けるその疲れ、目、耳、口、鼻をゆるめれば一気に取れる!ベストセラー「『疲れない身体』をいっきに手に入れる本」の藤本靖・最新刊。

そういえば、いつも目の前のことだけやってきた 単行本(ソフトカバー) – 2015/7/23

そういえば、いつも目の前のことだけやってきた

あらすじ


平田 静子 (著)
普通のOLから、編集長、そしてフジサンケイグループの女性取締役に。結婚も仕事も子育ても全部あきらめない!男性社会と戦わずに、自分らしく輝くために。

フランクリンメソッド 骨盤力エクササイズ (SJセレクトムック) ムック – 2015/7/23

フランクリンメソッド 骨盤力エクササイズ (SJセレクトムック)

あらすじ


モートン ディスマー (著), ディスマー ゆかり (著), エリック フランクリン (監修)
使える[骨盤底]の新常識!あなたの骨盤力を上げるフランクリンメソッド・エクササイズ

いま健康、美容、パフォーマンス向上に、[骨盤底]は注目を浴びています。実際、骨盤底はからだの中心にあり、からだの各部位、動き、諸機能と深く関わっているため、からだ本来のはたらきには、骨盤底が正しく使えることが必須です。本書は、この重要な[骨盤底]に光をあてた、からだのさまざまな機能の改善・向上をはかる一冊です。

本書のもととなったオリジナル版「Pelvic Power」は、世界中で愛読されており、フランクリンメソッドの、変化をもたらすためのマインドの用い方と、エクササイズに生体力学や機能解剖をわかりやすくとりいれた教え方が、世界のムーブメントのプロ達に受け入れられて、ピラティスやヨガ、ダンス、スポーツ、リハビリの分野にと浸透しています。本書は、より使えるテキストとして内容を再構成。写真、イラストをふんだんに用いて、最新エクササイズも追加した日本オリジナル版としての刊行です。(※注 オリジナル翻訳版は「フランクリンメソッド骨盤力」として発売されています。)

まとめ