鯨の書斎 転がる本のように

今日も、どこかで読まれている本を紹介しています。

戦死 - インパール牽制作戦 高木俊朗 文藝春秋

今日の気になる書籍のご紹介

いま話題の書籍や古書などジャンルを問わず
良いなと思った書籍を幅広く
関連書を交えて紹介していきます。

本日の、ご紹介する書籍はこちら。

文春文庫 戦死 - インパール牽制作戦 高木俊朗 文藝春秋1984/12発売)

戦死―インパール牽制作戦 (文春文庫 (151‐3))
戦死―インパール牽制作戦 (文春文庫 (151‐3)) | 高木 俊朗 |本 | 通販 | Amazon

サイズ 文庫判/ページ数 389p/高さ 16cm
商品コード 9784167151034

本の写真

おもてのカバー面です。

うらのカバー面です。

うらのカバー上面です。

おもてのカバーの上面です。

背面になります、書棚にてお探しになられる時など、お役立てください。梱包、発送などの厚みの目安に。

小口になります。梱包、発送などの厚みの目安に。

あらすじ・内容説明

連隊長はなぜ自決したか?ビルマにおける「ハ」号作戦失敗の真相と"赤鬼"師団長・花谷正中将の暴虐ぶりをあばき、戦争の非人間性を問うた迫真のドキュメント

1984年(昭和59年)出来事

■1万円(福澤諭吉)・5千円(新渡戸稲造)・千円(夏目漱石)の新札発行
■グリコ・森永事件
■世界一の長寿国に
ロサンゼルスオリンピック開催
サラエボオリンピックが開幕
■日本初の衛星放送始まる
■オーストラリアからコアラ6頭が日本に初めて上陸
日経平均株価が初めて10,000円の大台を突破
■第1回名古屋国際女子マラソン開催
三陸鉄道が開業
■プランタン銀座が開業
シンボリルドルフが無敗の三冠馬となる

1984年(昭和59年)流行ファッション・髪型

■マニッシュルック
マリンルック大流行
■リセエンヌ・ルック人気
■イタリアン・カジュアル人気継続
■女性がメンズ物を着ることが流行
■女性の刈り上げブーム
■男性に白のシャツブルゾンが人気
■手編みブーム
■スタジアムジャンパーが人気

1984年(昭和59年)新商品・ヒット商品

■携帯用CDプレーヤー ディスクマン「D-50」(ソニー
禁煙パイポ(アルマン)
■システム手帳 ファイロファックス(エイペックス)
■レディ80 バイオ口紅(鐘紡)
■紙おむつ メリーズ(花王石鹸)
■玩具 チクタクバンバン野村トーイ

1984年(昭和59年)新食品・ヒット食品

ハーゲンダッツハーゲンダッツ・ジャパン)
■カラムーチョ(湖池屋
コアラのマーチ(ロッテ)
■パックンチョ(森永製菓)
■ビッグバー(ロッテ)
ねるねるねるねクラシエフーズ

1984年(昭和59年)流行語

■くれない族 (夫がかまってくれないなど自分のことは棚にあげて不満をもち、やけになる主婦)
ピーターパン症候群 (いつまでも少年のままでいたいという心理)
■まる金、まるビ(人気職業を金持ちタイプの「まる金」と、貧乏タイプの「まるビ」に分類)
■ヤッピー (ヒッピーやイッピーをもいたったもので知的職業にたざさわる若い人々(30代後半から40代前半)のこと)

1984年(昭和59年)ベストセラー

■愛のごとく 上・下(渡辺淳一
天璋院篤姫 上・下(宮尾登美子
■伝われ 愛(中島みゆき
■三家猫ホームズのびっくり箱(赤川次郎
■見栄講座
和田アキ子だ文句あっか!(和田アキ子
■第四の核 上・下(F・フォーサイス
■箱根の坂 上・中・下(司馬遼太郎
■何が権力か(秦野章)
■恋文(連城三紀彦

関連書

インパール (文春文庫) 文庫 – 2018/7/10

高木 俊朗 (著)
Amazonカスタマーレビュー

太平洋戦争で最も無謀だったといわれるインパール作戦
昭和19年3月、ビルマから英軍の拠点があったインド北東部・インパールの攻略を目指した日本軍は、この作戦で歴史的敗北を喫した。

インパールの悲劇」は〝日本の東条〟とビルマの〝小東条〟牟田口廉也の握手から始まった――史実に基づいた考証と冷静な筆致と気迫で、涙と憤りなしでは読めない、第一級の戦記文学を復刊!

「何しろわしは、支那事変の導火線になったあの盧溝橋の一発当時、連隊長をしていたんでね。支那事変最初の指揮官だったわしには、大東亜戦争の最後の指揮官でなければばらん責任がある。やるよ、今度のインパールは五十日で陥してみせる」
功名心に気負いたつ軍司令官・牟田口中将の下、いたずらに死んでいった人間の無念。
敗戦後は部下に責任転嫁し、事実の歪曲を押し通した軍人を許すまじ!

本書はその実相を書き、牟田口廉也批判の口火を切った『イムパール』に、著者自ら大幅な改訂を加えた文庫決定版。

抗命 インパール2 (文春文庫) 文庫 – 2019/8/6

高木 俊朗 (著)
Amazonカスタマーレビュー

インパール」第2弾。
師団長は、軍司令官の無謀な命令を拒否した。
――さもないと、将兵をむだに全滅させることになる

昭和19年牟田口廉也中将が主導したインパール作戦において、烈31師団長佐藤幸徳中将は、将兵の生命こそ至上であるとして、補給なき最前線、コヒマから独断で撤退し、師団長を解任される。戦後著された2人の回顧録と、豪雨と飢餓の悲惨な情況に陥った将兵たちの証言を通し、軍上層部の迷走と無責任を厳しく追及した、執念の戦記文学。

現場を知らぬ上層部の無謀な命令が悲惨な結果を生む。令和のいまにも深い教訓に満ちた一冊。

目次
秘史の録音
牟田口文書
インド進攻
撤退の決意
ラカン越え
コヒマ戦線
独断命令
豪雨と餓えと
暗夜の対決
師団長解任
精神異常者
戦いの跡
人間の責任―あとがきにかえて―
異常・無謀な作戦―文庫版あとがき―

全滅・憤死 インパール3 (文春文庫) 文庫 – 2020/7/8

高木 俊朗 (著)
Amazonカスタマーレビュー

インパールの愚行を繰り返してはならない。
インパールを知らぬ世代、必読! シリーズ第三弾
戦記文学の名著、迫力の分厚さの新装版

第二次世界大戦において最も無謀な作戦であったインパール作戦惨敗の主因は、軍司令官の構想の愚劣と用兵の拙劣にあった。
インパール盆地の湿地帯に投入された戦車支隊の悲劇を描く「全滅」。
軍司令部の無謀な命令に悩まされ続けた〝祭〟第十五師団長と参謀長の痛憤を描く「憤死」。
戦争の実相を追求し、現代に多くのくみ取るべき教訓を与える執念のインパールシリーズ。
新装版化にあたり、二作を一作に。


目次

全滅
トルブン隘路口
蜂の巣陣地
連隊長の交代
ニントウコン
青つり星 赤つり星
白昼攻撃
死守命令
戦場往来
潜入部隊
最後の日
あとがき
文庫版のためのあとがき

憤死
戦場の約束
国境の古道
師団長と参謀長
火砲三十六門
軍司令官と残飯
天険の要害
電光の正体
戦車出現
敵中脱出
さまよう司令部
名誉心 功名心
敗走
文庫版のためのあとがき

さいごに

最後までお読みいただきありがとうございました。
もしこの記事が気に入っていただけましたら、
はてなブックマークツイッターFacebook等でシェアしていただけたら嬉しいです。
この上ない励みになります。