鯨の書斎 転がる本のように

今日も、どこかで読まれている本を紹介しています。

チーズはどこへ消えた? ジョンソン,スペンサー【著】〈Johnson,Spencer〉/門田 美鈴【訳】 扶桑社

今日の気になる書籍のご紹介

いま話題の書籍や古書などジャンルを問わず
良いなと思った書籍を幅広く
関連書を交えて紹介していきます。

本日の、ご紹介する書籍はこちら。

チーズはどこへ消えた? ジョンソン,スペンサー【著】〈Johnson,Spencer〉/門田 美鈴【訳】 扶桑社(2000/11発売)

チーズはどこへ消えた?
チーズはどこへ消えた? | スペンサー ジョンソン, Johnson,Spencer, 門田 美鈴 |本 | 通販 | Amazon

サイズ B6判/ページ数 94p/高さ 19cm
商品コード 9784594030193

本の写真

おもてのカバー面です。

うらのカバー面です。

うらのカバー下面です。

おもての上面です。

背面になります、書棚にてお探しになられる時など、お役立てください。梱包、発送などの厚みの目安に。

小口になります。梱包、発送などの厚みの目安に。

ピーアール文、参考文、中身ページ写真など、ご参考になれば。

出版社内容情報

この小さな本が世界のビジネスマンを変えてゆく!
迷路のなかに住む、2匹のネズミと2人の小人。彼らは迷路をさまよった末、チーズを発見する。チーズは、ただの食べ物ではなく、人生において私たちが追い求めるもののシンボルである。
ところがある日、そのチーズが消えた!ネズミたちは、本能のままにすぐさま新しいチーズを探しに飛び出していく。ところが小人たちは、チーズが戻って来るかも知れないと無駄な期待をかけ、現状分析にうつつを抜かすばかり。しかし、やがて一人が新しいチーズを探しに旅立つ決心を・・・。
IBM、アップル・コンピュータ、メルセデス・ベンツ等、トップ企業が次々と社員教育に採用。単純なストーリーに託して、状況の変化にいかに対応すべきかを説き、各国でベストセラーとなった注目の書。

・続編『迷路の外には何がある?―『チーズはどこへ消えた?』その後の物語』

【著者紹介】

医学博士、心理学者。心臓のペ一スメーカー開発にもたずさわる。さまざまな大学や研究機関の顧問をつとめ、シンクタンクに参加する一方、著作活動を続けている。その功績を認められ、ハーバード・ビジネス・スクールの名誉会員。主な著書に、『1分間マネジャー』(共著)『1分間意思決定』『人生の贈り物』他、多数。

あらすじ・内容説明

世界のトップ企業が研修テキストに使用する1999年度全米ビジネス書ベストセラー第1位の翻訳。

2000年(平成12年)出来事

シドニーオリンピック開催(金5 銀8 銅5)
■ハッピーマンデー制度が初めて成人の日に適用される
白川英樹名誉教授がノーベル化学賞を受賞
iモードブーム(出会い・着メロ・待ち受け等)
イチローが野手として日本人初の大リーガーとなる
■三宅島噴火で全島民避難
サザンオールスターズの「TSUNAMI」がCDシングル歴代売り上げ1位に
■新紙幣2000円札発行
■新五百円硬貨発行
ストーカー規制法公布
■四国4県を結ぶエックスハイウェイが完成
■日本初のディズニーホテル「ディズニーアンバサダーホテル」がオープン
みずほフィナンシャルグループ発足(日本初の銀行持株会社
BSデジタル放送開始
都営地下鉄大江戸線が全線開通

2000年(平成12年)流行ファッション・髪型

■ミュールがブーム
厚底ブーツ
■網タイツや柄タイツ、カラータイツなどブーム
ユニクロ化現象(激安へ)
■レザー・スタイル
■Gジャン
■パシュミナ(カシミアの一種)ストール人気
■太い毛糸でザックリ編んだマフラー人気
■「ニュートラ」復活
■腰パンが流行し始める

2000年(平成12年)新商品・ヒット商品

プレイステーション2ソニー
■プーチ(セガ

2000年(平成12年)新食品・ヒット食品

DAKARAサントリー
生茶(キリンビバレッジ)
甘栗むいちゃいましたクラシエ
■ムースポッキー(グリコ)

2000年(平成12年)流行語

■おっはー (香取慎吾が扮する慎吾ママがかわす挨拶)
■最高でも金、最低でも金 (田村亮子のオリンピックへの抱負)
■すごく楽しい42キロでした (高橋尚子が五輪女子マラソンで金メダルを獲得して)
■Qちゃん (五輪女子マラソンで金メダルを獲得した高橋尚子の愛称)
■めっちゃ悔しい! (田島寧子がオリンピックの水泳で2位になったときのインタビュー)
■ジコチュー (「自己中心」の略)
■ミレニアム (千年間または千年紀という意味)
■IT革命 (ITは情報技術のこと)

2000年(平成12年)ベストセラー

■だから、あなたも生きぬいて(大平光代
■話を聞かない男、地図が読めない女(A&B・ピーズ)
■ハリー・ポッターと秘密の部屋(J・K・ローリング
「捨てる!」技術(辰巳渚)
プラトニック・セックス(飯島愛
■ハンニパル上・下(T・ハリス)
■アタマにくる一言へのとっさの対応術(B・ベルクハン)
■命(柳美里
■巨泉 人生の選択(大橋巨泉
■朗読者(B・シュリンク

関連書

『迷路の外には何がある?』 ――『チーズはどこへ消えた?』その後の物語 単行本(ソフトカバー) – 2019/2/27

スペンサー・ジョンソン (著), 門田 美鈴 (翻訳)
Amazonカスタマーレビュー

日経新聞「ベストセラーの裏側」、総合文芸誌「ダヴィンチ」
テレビ朝日パネルクイズアタック25」、日本テレビ世界一受けたい授業
フジテレビ「めざましテレビ」、朝日新聞デジタル「好書好日で紹介。話題沸騰!

日本で400万部、全世界で累計2800万部突破、Amazon史上最大の
大ベストセラー『チーズはどこへ消えた』待望の続編登場。

アメリカ・ビジネス界のカリスマが、死を前に書き記した傑作!
世界中の老若男女、誰もが“幸せになれる"、最後のメッセージ!


●うまくいかないのは自分の努力が足りないからだ
●過去の成功例に則ったほうが結局うまくいくと思う
●わかっていても、なかなか次の一歩を踏み出せない
●今までのやり方を変えることに怖さがある
●培ってきた信念を曲げたら自分を捨てるのと同じだ

―あなたは常日頃、そんなことを考えていませんか?―

訪れた変化のとき。でもそう簡単には変われない…
これは、そんな「あなた」のための物語です。


『チーズはどこへ消えた?』は、あなたの人生を変える方法についての深遠な真実を提供するシンプルなお話でした。
小人のヘムとホーは、ネズミのスニッフとスカリーと一緒に迷路で暮らしていました。
その迷路で、ある日突然、大好きなチーズが消えるという予期せぬことが起きます。
ホーはその変化に対処して、チーズを探しに出かけました。しかし、ヘムは迷路にとどまることを選択しました。
『迷路の外には何がある?』では、迷路に残ったヘムがそのあとどうなったのか、を明らかにしていきます。ヘムの変化、発見が、あなた自身が直面している“迷路の謎"を解くのにどのように役立つのか――
「チーズ」は、良い仕事、愛情あふれる関係、お金、所有物、健康、または精神的な平和など、あなたが人生で欲しいものを表すメタファーです。
「迷路」は、あなたが自分のチーズを見つけて楽しむことを困難にしている状況のメタファーです。
ヘムと新しい友達ホープが経験する新たな旅を追うことで、あなたは既成観念にとらわれていた自分を手放し、人生からより多くのことを得る方法を発見するはずです。
すべての世代とバックグラウンドを持つ人々に向けて書かれたこの物語は、読むのに1時間もかかりません。でも、本書が与えてくれる洞察は、生涯を通じて価値のあるものとなることでしょう!

『チーズはどこへ消えた?』では語られなかった閉塞した状況を打破し、
世界の変化に対応するための「6つの絶対法則」とは?
人生と仕事の変化に適応する道を示す、究極の迷路「脱出」思考法!


●著者プロフィール
スペンサー・ジョンソン
Spencer Johnson, M.D.
多くの企業やシンクタンクに参加し、ハーバード・ビジネス・スクールの名誉会員に列せられている、アメリカ・ビジネス界のカリスマ的存在。経営学の古典的名著でありロングセラーの『1分間マネジャー』(共著、ダイヤモンド社刊)をはじめ、『1分間意思決定』(ダイヤモンド社刊)、『プレゼント』(扶桑社刊)など多数の著書を発表している。
心理学者であり、心臓のペースメーカーの開発にたずさわった医学博士でもある。
著書のなかでも、寓話に託して、変化にいかに対応するべきかを語った『チーズはどこへ消えた?』(扶桑社刊)は、日本でも400万部を超える爆発的なヒットとなった。
『チーズはどこへ消えた?』はアメリカでの刊行(1998年)当初から、IBM、アップル・コンピュータ、GMメルセデス・ベンツなど、世界を代表する企業や官公庁で研修のテキストに採用された。日本でも、ビジネスマンのみならず、働く女性たちや主婦層、小学生から高齢者まで、広範な読者に受け入れられ、大きな反響を呼んだ。
その後、『頂きはどこにある?』(2009年/扶桑社刊)を刊行。2017年、78歳で逝去。
本書『迷路の外には何がある?』が遺作となる。

頂きはどこにある? 単行本 – 2009/9/8

スペンサー・ジョンソン (著), 門田 美鈴 (翻訳)
Amazonカスタマーレビュー

勝間和代さん推薦、全米に希望をあたえたベストセラー!
370万部の『チーズはどこへ消えた?』の著者が、経済危機の全世界に、いま新たなメッセージを贈ります。
仕事と人生における浮き沈みをコントロールする秘訣とは? すべての答えがここにある!

本書も、『チーズはどこへ消えた?』同様、寓話風の物語が核になっています。原題は“Peaks and Valleys”。すなわち「山と谷」。「人生は山あり谷あり」という言葉がありますが、そんな単純なたとえ話ではありません。ここで語られるのは、仕事と人生における「山」と「谷」を自分の思いどおりにあやつる、スキルに満ちた考え方です。どうすれば「谷」から抜け出せるのか、いかにして「山」にとどまることができるのか……その秘訣を説いた本書は、まさに驚きと感動の読書体験をお約束します。「頂き」を見失っているビジネスマンに新たな世界を開く叡智を贈る、今年最大の話題作です。
(本人からのメッセージ)
日本の皆さんへ
わたしの本『チーズはどこへ消えた?』を読んでくださった何百万もの日本の皆さんに感謝します。
振り返れば、わたしの本は、困難な時代に出版されてきました。最初の著作『1分間マネジャー』を発表したのは、1980年代の不況下でした。『チーズはどこへ消えた?』は、IT革命によって生活が大きく変わろうとする90年代末に発売されました。そしていま、世界中で多くの人びとがはげしい荒波にさらされているなか、『頂きはどこにある?』が出版されたのです。
この『頂きはどこにある?』は、わたし個人が、仕事や人生においてどうすればよりよい目標を持ち、それを達成できるかを、20年にわたって模索し、熟考した結果、できあがった作品です。そのなかで、数多くの疑問を出し、議論を重ね、ひとつの物語を作りあげました。これが、皆さんご自身の生き方に役立つヒントになればと期待しております。
そしてなによりも、日本で生きる皆さんが、仕事や人生における浮き沈みに対処する際に、最も価値のあるものとして本書を使っていただけるよう望んでいます――皆さんのご成功をお祈りします!

耳で聴く チーズはどこに消えた+迷路の外には何がある 単行本 – 2020/8/31

Spencer Johnson (原著), スペンサー ジョンソン (著), & 1 その他
Amazonカスタマーレビュー

自分の人生は、自分しか変えられない。400万部突破の『チーズはどこへ消えた?』と続編『迷路の外には何がある?』2作品の朗読オーディオブックがダウンロードして聴ける!!


さいごに

最後までお読みいただきありがとうございました。
もしこの記事が気に入っていただけましたら、
はてなブックマークツイッターFacebook等でシェアしていただけたら嬉しいです。
この上ない励みになります。