鯨の書斎 転がる本のように

今日も、どこかで読まれている本を紹介しています。

どんな本でも大量に読める「速読」の本 宇都出 雅巳【著】 大和書房

今日の気になる書籍のご紹介

いま話題の書籍や古書などジャンルを問わず
良いなと思った書籍を幅広く
関連書を交えて紹介していきます。

本日の、ご紹介する書籍はこちら。

どんな本でも大量に読める「速読」の本 (だいわ文庫) 文庫 – 2014/4/12

宇都出 雅巳 (著)
どんな本でも大量に読める「速読」の本 (だいわ文庫)
どんな本でも大量に読める「速読」の本 (だいわ文庫) | 宇都出 雅巳 |本 | 通販 | Amazon

サイズ 文庫判/ページ数 199p/高さ 16cm
商品コード 9784479304807

本の写真

おもてのカバー面です。

うらのカバー面です。

うらのカバー下面です。

おもてのカバーの下面です。

背面になります、書棚にてお探しになられる時など、お役立てください。梱包、発送などの厚みの目安に。

小口になります。梱包、発送などの厚みの目安に。

ピーアール文、参考文、中身ページ写真など、ご参考になれば。

あらすじ・内容説明

速読界を席巻した“高速大量回転法”は、フォトリーディングなどの速読に挫折した方はもちろん、速読未経験の方から積読している方まで、さらには読書が苦手な方まで実践できます。「速読って難しそう」「あまり深く読んでなさそう」そんな誤解も今日まで!特別な技術も練習も必要とせず、その割に本の内容を覚えられて深く理解できます!

目次

1 内容を「知っているから」速く読める(どうして速読できないのか;速読に対する誤解を解く ほか)
2 「高速大量回転法」で速読を実現!(「繰り返す」という発想がすべてを解決する;高速大量回転法の2大原則を利用せよ!)
3 30分あればどんな本でも速読できる(最初に全体構造をつかむ;対象を絞って楽に回転する ほか)
4 効率性を重視しすぎる「危険な読み方」(何が速読をダメにするのか;「勘違い速読」とフォトリーディング ほか)
5 速読が本との出会いを広げる(「時間をかける速読」もある)

著者等紹介

宇都出雅巳[ウツデマサミ]
1967年、京都府生まれ。東京大学経済学部卒。経済出版社、コンサルティング会社勤務後、ニューヨーク大学スターンスクール留学(MBA)。外資系銀行を経て、2002年に独立。高確率セールストレーナー、コーチ養成機関・CTIジャパンリーダーを務めた。現在はトレスペクト経営教育研究所代表。速読と記憶術を活用した試験勉強法に関する講座・個別指導を行うほか、個人に対するコーチングや、聴き方・読み方をベースにした企業研修を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

2014年流行(出来事)/年代流行


あべのハルカスが完成し、日本一高いビルとなる
■ソチ冬季五輪開催、金1個、銀4個、銅3個獲得
■宇宙飛行士の若田光一が日本人初の国際宇宙ステーションの船長に就任
■昼の長寿番組『笑っていいとも!』が放送終了
■消費税が5%から8%に増税
■ブラジルW杯開催、日本はグループリーグ敗退
AKB48握手会傷害事件が発生
高円宮家二女の典子女王出雲大社神職千家国麿が婚約
富岡製糸場世界文化遺産に登録
御嶽山が7年ぶりに噴火し、50人以上が死亡
■赤崎勇・天野浩・中村修二の3人がノーベル物理学賞を受賞
Appleの最新スマホiPhone6発売

関連書

速読日本一が教える 速読の教科書 単行本 – 2020/3/26

角田 和将 (著)
Amazonカスタマーレビュー

【著者累計28万部超】
1日16冊 新聞一面1分も夢じゃない!

「活字嫌い」「読書がニガテ」でも最短・最速で身につく
速く読めて忘れない! 本物の速読力

本物の速読理論×どこでもできるトレーニング×記憶定着×理解力アップ

≪「本物の速読」を学んだ受講生の声≫
「元々1冊を読むのに2時間くらいかかっていたのですが、
今は30分くらいで読み進めることができています(40代女性)」

「国家資格の試験も速読を学んだおかげで、
合格することができました! (40代女性)」

「速読を習ってからは、
どんな本でもとりあえず読んでみようという気になりました(50代女性)」


目まぐるしく、世の中が変わり続ける中で、
話題になっている本、新聞の記事、インターネットの記事など、
インプットしなければいけない情報は増え続けています。

でも、私たちの時間は限られていますし、
仕事も忙しくなる一方……

そんな方こそ、「速読」を学んでみませんか?

「速読」という言葉を聞いたことがある方は多いかもしれませんが、
実際に、「速読ができる」という方は、そんなに多くはありません。
もしかしたら、「挫折した…」という方もいるかもしれません。

「速読」を習得できない理由は、
多くの方が「速読」を誤解しているから。

本物の速読は、
「パラパラとページをめくるだけで、すべて頭に入ってくる」
といったような魔法のような読書術ではありません。

正しい速読理論を知り、
ふだん当たり前にやっていることを、
レーニングでさらに伸ばしていくだけで、
「本物の速読力」は誰でも身につけることができる のです。

実際に、著者のもとで学んだ方々の速読再現率は95%以上。
正しい理論とトレーニングをとおして、
あなたも一生モノの速読力を身につけませんか?

本書では、そんな「本物の速読力」を身につけるための
理論とトレーニング法、理解力アップ、記憶力アップのコツ、
さらには速読の応用テクニックまでを網羅した
「速読」を学ぶ方にとっての「教科書」。

これからの時代に欠かせない
インプット力・アウトプット力を高めていきましょう。

本書は、2014年に刊行された『1日10分速読トレーニング』(日本能率協会マネジメントセンター)に、加筆・修正を加えてリニューアルしたものです。

5分見るだけでどんな人でも高速で本が読めるようになるドリル 単行本(ソフトカバー) – 2020/11/6

角田 和将 (著)
Amazonカスタマーレビュー

95%の人が「今までより速く読めるようになった! 」と実感!
「速読日本一」の著者が教えるから安心!
「小学生」から「大人」まで完全対応!

タイムアタックで楽しく問題に挑戦して、
おなじみの話をすばやく見るだけ――。

ラクラク「速読のコツ」がゲットできる本です。

この本で速読のコツを身につければ、
どんな人でも文章を素早く何度も読むことができるようになります。
そうすればおのずと、読解力や思考力まで身につきます。

小学生から大人まで、
どんな資格・勉強より一生役に立つ「速読のコツ」がカンタンに手に入る――、
「5分見るだけでどんな人でも高速で本が読めるようになるドリル」です!

知識を操る超読書術 単行本(ソフトカバー) – 2019/11/20

メンタリストDaiGo (著)
Amazonカスタマーレビュー

“TV出演、企業研修、経営者への戦略的なアドバイス、動画配信を週7回、ほぼ毎日のフィットネスジム通い、まとまった休暇での海外旅行。"などなど、
強靭なアウトプットを生み出しているメンタリストDaiGoの読書本です。

速読よりも熟読を、良書よりも悪書を、新刊よりも古典を…「知識の最大化」を人生のテーマを掲げ、毎日10~20冊の本を読む、著者の読み方を徹底解説!
本書のテクニックを学べば、モチベーション、集中力、記憶力、理解力、アウトプット力…、いつもの読書の質が上がります!

これであなたもDaiGoレベル!

さいごに

最後までお読みいただきありがとうございました。
もしこの記事が気に入っていただけましたら、
はてなブックマークツイッターFacebook等でシェアしていただけたら嬉しいです。
この上ない励みになります。