鯨の書斎 転がる本のように

今日も、どこかで読まれている本を紹介しています。

結局、「すぐやる人」がすべてを手に入れる 単行本(ソフトカバー) – 2015/7/1

今日の気になる書籍のご紹介

いま話題の書籍や古書などジャンルを問わず
良いなと思った書籍を幅広く
関連書を交えて紹介していきます。

本日の、ご紹介する書籍はこちら。

結局、「すぐやる人」がすべてを手に入れる 単行本(ソフトカバー) – 2015/7/1

結局、「すぐやる人」がすべてを手に入れる

目次

第1章 すぐに行動できない人の10の習慣(知る)(行動できない人は、行動を阻害する思考の癖がある
行動できない人は、自分をフリーズさせる癖がある ほか)
第2章 10秒で行動する人の思考法(学ぶ)(10秒で行動する人は、「行動してしまえば、あとは楽」ということを知っている
10秒で行動する人は、頭に「見取り図」を描いて行動している ほか)
第3章 行動する人になる10秒マインドチェンジ(自分を変える)(10秒で行動するための「気分を選択する方法」
10秒で行動する自分になる「感情表現の3要素」のチェンジ ほか)
第4章 結果につながる!周りを巻き込む10秒チェンジ(周りを変える)(相手をコントロールするのではなく、相手の行動力を高める
ほめるのをやめて、「私メッセージ」で伝えると相手が動き出す ほか)
第5章 10秒でゴールに近づく思考と行動のコツ(人生を変える)(人生を変える人は、ゴール設定は当たり前、その後のその後も設定している
人生を変える人は、「自分の目標」を持っている ほか)

あらすじ

「すぐやることの大切さ」を無意識に感じ取っている人が多いにもかかわらず、行動力が大事とわかっていても、なかなか行動できないもの。それはなぜか? 理由は、人間の心にブレーキをかけ行動力を下げてしまう3つの「不安」を感じてしまうから。口だけでなかなか行動できない人、考えすぎて行動にうつせない人…こんな先送り、先延ばしの自分を変えるにはどうしたらいいか?数多くの人々に行動力を高める指導をしている著者の独自のノウハウで、10秒で行動に移す方法と不安を消す方法を紹介する。

著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)

藤由/達藏
対面コーチングやモチベーションアップ研修、創造性・才能開発のワークショップを提供している。1991年早稲田大学卒業後、文具・オフィス家具メーカーPLUSに入社。労働組合活動にコーチングの要素を取り入れ、組合員に対するセミナーの講師を務める。その他、都立高校PTA、業界団体からの講演依頼も多数。2013年9月、コーチとして独立。平本あきお氏が代表を務めるチームフローのコーチングを核に、各種心理技法や武術、瞑想法、労働組合活動、文芸・美術・音楽創作等の経験を統合し、「気分と視座の転換」を重視した独自のメソッドを確立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書籍情報

結局、「すぐやる人」がすべてを手に入れる 単行本(ソフトカバー) – 2015/7/1

藤由 達藏 (著)
単行本(ソフトカバー): 208ページ
出版社: 青春出版社 (2015/7/1)
言語: 日本語
ISBN-10: 4413039580
ISBN-13: 978-4413039581
発売日: 2015/7/1
商品パッケージの寸法: 19 x 13 x 1.8 cm

人見知りでも「人脈が広がる」ささやかな習慣 単行本 – 2015/6/30

人見知りでも「人脈が広がる」ささやかな習慣
金澤悦子 (著)

目次

第1章 “出会う”ための習慣
・「壁の花」を束ねる
・自己PRは後出しジャンケン
・第二印象で勝負する

第2章 “覚えてもらう”ための習慣
・「ありがとう」を3回以上伝える
・一緒に吊り橋を渡る
・「お願いごと」で差をつける

第3章 “選ばれる”ための習慣
・ありたい自分を描く
・大阪のおばちゃんを飼ってみる
・陣取りたい場所をキャッチフレーズにする

第4章 “愛される”ための習慣
・100円のものを100万円のように扱う
・幸福度で仕事や人を選ぶ
・手柄をおすそわけする

あらすじ

「君のためなら力を貸そう」と言ってもらえる人はどんなことを心がけているのか?10,000人のビジネスパーソンに取材した『Woman type』創刊編集長が教える、人生を変える人脈のつくり方!

自分を変える習慣力 (ビジネスライフ) 単行本(ソフトカバー) – 2015/11/24

自分を変える習慣力 (Business Life 1)
三浦 将 (著)

目次

はじめに

プロローグ

1 良い習慣を1つ始めると、悪い習慣がすべて変わる
2 スイッチとなる習慣を見つける

第1章 習慣化へのステップ

1 無意識にやっているレベルを目指す
2 習慣化にも段階がある
3 不必要な習慣をやめる

第2章 潜在意識を味方につける

1 人は潜在意識に支配されている
2 そもそも潜在意識とは
3 潜在意識の書換え方とは
4 潜在意識による自動操作モード

第3章 頑張らなくていい理由

1 習慣化の賢い始め方とは?
2 頑張らなくていいって本当?
3 頑張るとどうなる?
4 習慣化の初期段階で、最も重要なことは?
5 成功する条件とは?

第4章 習慣は才能を越える

1 成功と習慣の関係とは
2 プロフェッショナルの習慣とは
3 習慣化の3つの効果とは?

第5章 「スイッチとなる習慣」の見つけ方

1 本当の目的と最高の目標
2 三日坊主にならないための方策

第6章 「スイッチとなる習慣」の選択肢

1 仕事の習慣
2 身体の習慣

第7章 人生を根本から変える習慣

1 コミュニケーションの習慣
2 心の習慣

エピローグ あなたには想定を越える可能性がある!

あらすじ

この本を読んで毎朝5時起きを始めた。すると、食生活や働き方、体型、お金の使い方、すべてが変わった。

負の感情を捨てる方法 「最悪」は0.1秒で最高に変わる 単行本 – 2015/11/20

負の感情を捨てる方法 「最悪」は0.1秒で最高に変わる
中島輝 (著)

目次

1 すべての人間は、感情にとらわれ、さよならしながら生きている(感情にとらわれるのも自由になるのも自分次第
なぜ毎日、余計な不平不満を感じるのか ほか)
2 なぜ、僕らは無駄な怒りや嫉妬を抱えながら生きるのだろうか(「とらわれ」はどこからやって来るのか
「とらわれ」7つのパターン ほか)
3 ありのままの「世界」を受け入れ、不完全な自分を認めるということ(その感情は本物かどうか調べる
「どうにかなるさ」と楽観的になる方法 ほか)
4 押し殺していた自分の感情を解放して、未来を変える(心に支配されるのではなく、心の師になる
小さな善行で意図的に“自己満足"する ほか)
5 あなたが今感じている「世界」は、0・1秒で変えられる(負の流れを止められるのは自分
マイナスの言葉に「ありがとう」をつける ほか)

あらすじ

心をゆるめれば、あなたはもっと強くなる。感情は、自分次第。35歳まで10年間の引きこもり状態から生まれ変わった、回復率95%!予約半年待ちの超人気カウンセラーによるとらわれない生き方のコツ。

信用される人が絶対にやらない44のこと 単行本(ソフトカバー) – 2015/6/18

信用される人が絶対にやらない44のこと
山﨑武也 (著)

目次

第1章 信用できるかどうかは、「第一印象」から見抜かれる(服装で目立とう、印象づけようとする←→その場にふさわしい「分」に応じた身なりをする
最初からなれなれしい←→礼儀をもって敬意を示す ほか)
第2章 一流っぽく見えても、こんなときに「化けの皮」がはがれる(利を優先しているのがあからさま←→目の前の人を大切にする
人の顔色ばかりうかがう←→上に立つほど皆のことを考える ほか)
第3章 一見すると問題がなさそうで、実は信用されない「口ぐせ」(「大事な用があって」と断る←→「急用で」としかいわない
口を開けば、いつも「忙しくて」←→「要領が悪いので」と答える ほか)
第4章 その「行動」に一貫性はあるか(誘い文句はいつも「今度」で、実現しない←→何気ない口約束も守る
知ったかぶりをする←→「無知の知」を心得ている ほか)
第5章 ちょっとしたことだけど、なかなかできない信用される「習慣」(美辞麗句ばかりで表面的←→「追伸」に本心が見える
「かわいそう」と同情する←→同一目線で共感して寄り添う ほか)

あらすじ

ちょっとした態度、口ぐせ、服装の違いで、人生は大きく変わる。「人生でいちばん大切な力」の身につけ方・見抜き方。心を磨く44の法則。

あなたの1日は27時間になる。――「自分だけの3時間」を作る人生・仕事の超整理法 単行本(ソフトカバー) – 2015/12/11

あなたの1日は27時間になる。――「自分だけの3時間」を作る人生・仕事の超整理法
木村 聡子 (著)

目次

はじめに
「自分だけの3時間」を作り、人生を変えよう!

第1週目 1日のリズムを整える
・1日10分の「前業」で、人生が加速する
・残業続きでも大丈夫! 日常を変える3ステップ
・残業代が、あなたの人生を狭くする
・無理なく続けられる早起き、コツは強制力
・眠りの質を劇的に上げる、「夕食、入浴、就寝」の最強バランスとは?
・気持ちよく眠るためのちょっとしたコツ
・戦略的息抜きで、頭と心を癒してあげる

第2週目 仕事の渋滞をなくす
・9割の人がハマる「仕事の渋滞」とは?
・仕事は「順番」がすべて! その2つの理由
・月単位→週単位の鳥の目管理法をマスター
・1日をデザインできれば、毎日がもっと楽しくなる
・嫌な仕事を片づける3つのコツ
・現実逃避アクションを撃退しよう
・集中力維持のための上手な休息法

第3週目 仕事環境を効率的にする
・1年で150時間! 物を探す時間をなくす!
・朝15分、帰る前の15分整頓で1日が変わる
・超決定版! パソコンフォルダ管理法
・データの上手な削除ルール
・電子化せずに、あえてアナログで持つもの
・デスク整理は、「定位置管理法」で完璧
・43Foldersで書類探しの時間を短縮
・「1日1捨」で毎日グレードアップ!

第4週目 仕事をスピードアップさせる
・スピードアップの基本は「マニュアル」から
・モレ、ミスがなくなる最強チェックリスト
・メールストレスゼロ! 2つのコツ
・1週間で1時間の差! ショートカットキー10
動線管理法で、仕事のスピードを上げる

あらすじ

残業が習慣化してしまっている。深夜帰宅で、朝起きるのがつらい。なぜかいつも疲れている。がんばっているのに、どんどん仕事が溜まる。仕事が忙しくて、デスクまわりがグチャグチャ。こんな悩みをすべて解決!仕事に追われる人生から、追いかける人生へ!

「続けられない自分」を変える本 単行本(ソフトカバー) – 2015/10/22

「続けられない自分」を変える本
大平信孝 (著)

目次

第1章 「続けられない自分」を変えられない理由
第2章 続けられる自分になる「エモーショナルハビット」
第3章 習慣化シートのつくり方
第4章 50秒で「感情」を味わい10秒で「行動」する
第5章 「習慣化」を加速させる方法
第6章 自分と仲良くなる習慣

あらすじ

5500人以上の人生を変えた!最新の脳科学アドラー心理学をベースにした行動イノベーションの専門家が教える、最初の一歩の「行動」を「習慣」に変える方法。

まとめ

ご紹介させていただいた書籍

さいごに

最後までお読みいただきありがとうございました
もしこの記事が気に入っていただけましたら、
はてなブックマークツイッターFacebook等でシェアしていただけたら嬉しいです。
この上ない励みになります。