鯨の書斎 転がる本のように

今日も、どこかで読まれている本を紹介しています。

「今、ここ」を生きる 単行本 – 2011/8/30 ヨンゲイ・ミンゲール・リンポチェ (著), 今本 渉 松永太郎 (翻訳)

今日の気になる書籍のご紹介

いま話題の書籍や古書などジャンルを問わず
良いなと思った書籍を幅広く関連書を交えて紹介していきます。

本日、ご紹介する書籍はこちら。

「今、ここ」を生きる 単行本 – 2011/8/30

ヨンゲイ・ミンゲール・リンポチェ (著), 今本 渉 松永太郎 (翻訳)

「今、ここ」を生きる

あらすじ

どんな状況の中にあっても、心は自由で、やすらかで、喜びに満たされている――人間誰しもが内側にその可能性を秘めています。
これまでのチベット仏教の師の多くは、中国によるチベット侵攻の難を逃れてインドや西欧各国に亡命し、人々にその智慧を伝えた世代ですが、本書の著者ヨンゲイ・ミンゲール・リンポチェは、チベットの外で生まれ修行したチベット仏教の新しい世代の一人です。
最先端の科学者たちと交流し、現代科学の知見と仏教の教え、瞑想による成果を無理なく融合させ、現代人にとって理解しやすいスタンスで、「幸福への道」すなわち、苦しみから解放される手法を伝えています。
難解な仏教用語を使うことなく、また厳しい行を求めることなく、一般社会に暮らす人々が、普通に、無理なく幸福になれるよう、シンプルで実践しやすい瞑想法をガイド。科学的思考と情報化社会に慣れた現代人にぴったりの処方箋です。

目次

第1部 礎(旅の始まり
内面の交響楽
心と脳を超えて
空―実在を超えた実在
知覚の相対性
「明晰」の贈り物
慈悲―親愛の適者生存
なぜ私たちは不幸なのか)
第2部 道(バランスを見つける
ただ、くつろぐこと―最初のステップ
対象にやすらぐ―次のステップ
思考や感情に関する瞑想
慈悲―心のまん中を開くこと
いつ、どこで、どのように実践するか)
第3部 果(問題が起きたら
内なる仕事
幸福の生物学
さらに先へ)

書籍情報

「今、ここ」を生きる 単行本 – 2011/8/30

ヨンゲイ・ミンゲール・リンポチェ (著), 今本 渉 松永太郎 (翻訳)
単行本: 296ページ
出版社: PHP研究所 (2011/8/30)
言語: 日本語
ISBN-10: 4569774709
ISBN-13: 978-4569774701
発売日: 2011/8/30
商品パッケージの寸法: 19.4 x 13.8 x 2.8 cm

著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)

ヨンゲイ・ミンゲール・リンポチェ
1975年、ネパール、ヌブリ生まれ。チベット以外の場所で修行した新世代の師僧として、チベット仏教界の新星と目されている。チベット仏教の伝統に基づく実践的かつ哲学的な教えを身につけると同時に現代科学の領域にも深い理解を示し、両者の統合をはかる活動を続けている。特に、生物学者のフランシスコ・バレーラ神経科学者のリチャード・デイヴィッドソンらとの交流は有名。誠実で、ときにユーモアをたたえた講話は、世界規模で仏教徒、非仏教徒を問わず多くの聴衆を魅了している

松永/太郎
翻訳家。1949年、東京生まれ。1972年、アメリカ留学

今本/渉
翻訳家。1961年、大阪生まれ。東京大学文学部卒(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

関連情報

関連書籍

グーグルのマインドフルネス革命―グーグル社員5万人の「10人に1人」が実践する最先端のプラクティス(付録:マインドフルネス実践ガイドCD) 単行本 – 2015/5/25

サンガ編集部 (著)

あらすじ

グーグルやインテルなど、欧米の有名企業が能力向上のトレーニングとして取り入れている「マインドフルネス」。「評価や価値判断にとらわれることなく、今の瞬間に意識を向ける」というこの実践は、ストレスの軽減、脳の活性化、チームワークや生産性の向上、創造性の発揮など、様々な効果が注目されている。本書では、グーグルにおけるマインドフルネスプロジェクトの中心人物、ビル・ドウェイン氏へのインタビューとともに、マインドフルネスの魅力とその実践方法を紹介する。

はじめてのマインドフルネス ――26枚の名画に学ぶ幸せに生きる方法 単行本(ソフトカバー) – 2015/8/27

クリストフ アンドレ (著), 坂田 雪子 (翻訳), 繁松 緑 (翻訳)

あらすじ

グーグル、インテルなどの企業が研修にとりいれ、集中力、創造性の発揮やストレス軽減等の効用が注目を集めている「マインドフルネス」のトレーニングを、精神科医がやさしい言葉で紹介する。12カ国で翻訳された、フランスで30万部のベストセラー。

大地に触れる瞑想―マインドフルネスを生きるための46のメソッド 単行本 – 2015/4/3

どんな人にも役立つ瞑想法
ティク・ナット・ハン自身が日本語版の刊行を強く望んでいた、マインドフルネス実践のためのテキスト。(発行=野草社)

あらすじ

「大地に触れて生まれるマインドネスと集中は、現実の本質に私たちの目を開かせ、変容と浄化をもたらし、人生に喜びと活力を取り戻させてくれます」――ティク・ナット・ハン
ティク・ナット・ハン (著), Thich Nhat Hanh (著), 島田 啓介 (翻訳)

親と子どものためのマインドフルネス——1日3分!「くらべない子育て」でクリエイティブな脳とこころを育てる(気持ちがスーっと落ち着くマインドフルネス・エクササイズCD付) 単行本 – 2015/8/28

エリーン・スネル (著), ジョン・カバットジン (その他), 出村佳子 (翻訳)

あらすじ

なぜ、オランダの子どもは幸せなのだろう?『子供幸福度』世界一のオランダ発子育て。大人も子どももラクになる。

マインドフル・ワーク―「瞑想の脳科学」があなたの働き方を変える 単行本(ソフトカバー) – 2015/5/22

デイヴィッド・ゲレス (著), 岩下 慶一 (翻訳)

あらすじ

アップル、アドビ、シスコ、イーベイ、フェイスブックインテルツイッターリンクトイン―ビジネスリーダーがこぞって実践し、最新科学がその効果をあと押しする「マインドフルネス」とは?全米が大注目する心のエクササイズが、多忙な情報社会を生きるあなたの働き方とビジネスのあり方を根底から変えていく!

禅マインド・ビギナーズ マインド2 (サンガ新書 66) 新書 – 2015/7/23

鈴木俊隆 (著), 藤田一照 (翻訳)

あらすじ

一九六〇年代以降の、現代に続くアメリカの精神文化に多大な影響を残した、鈴木俊隆老師。世界的ベストセラーとなった『禅マインド ビギナーズ・マインド』を意識して、残された膨大な法話録をもとに、没後三〇年を経て二〇〇二年に編集された法話集。革命とクリエイティビティの源にある、自由と洞察のスピリット。あらゆるものから自由になるために、そして人生を楽しむために―俊隆師が語った禅の真髄。

さいごに

最後までお読み頂きありがとうございました
もしこの記事が気に入って頂けましたなら、
はてなブックマークツイッターFacebook等でシェアしていただけたら嬉しいです。
この上ない励みになります。